新浦安駅そば、家系ラーメンの醍醐味。
横浜家系ラーメン 道玄家アトレ新浦安店の特徴
新浦安駅ビルアトレ内に位置し、アクセスが良好です。
お昼は家系ラーメンをセルフサービスでご飯食べ放題を提供しています。
辛味噌ラーメンや担々麺など多彩なメニューが楽しめます。
スープはなかなかおいしいと思う。麺はボソボソ系なのでもう少しもっちりの方が良い。もやキャベの量が少なかった。
たまに食べたくなる味。とんこつラーメンは醤油、塩が選べ上にのっているトッピングで種類が選べます。硬さや濃さ油量も選べ、スープも美味しいです。ニンニクを頼むと無料で刻みニンニクが出てきます。それを途中で味変で入れ、最後にスープと一緒にバリバリ食べる食感と味が美味しい。しかしその後の臭いはかなり臭くなるので家族に迷惑かけます。時間帯によっては空いています。
新浦安駅から徒歩3分程度、駅近の家系ラーメン屋さん。仕事帰りや飲み帰りにふらっと寄りたいときにいいですね。濃厚豚骨坦々麺を注文。ピリ辛で太麺の坦々麺だったので何だか新感覚でした。太麺好きにはいいですね。Tiktokで話題になっていたビアボールも置いてありました。店内はカウンター席が6席ほど、テーブル席が20席ほどの広さでした。
R5.3.17 午後4時ごろ訪問。午後0時ごろ通った時はサラリーマン風の人たちや学生が並んでましたよ。試験が新浦安であったので、疲れた脳に刺激をいれるためと、Instagramで紹介されてたので訪問です。訪問して良かったところは午後5時までランチ特権のライスがつくこと(大盛りok)です。醤油豚骨ラーメンを注文しましまが、特段スープにコクがあったり、旨みがあったりしていたわけではありませんでした。格安ラーメン屋の豚骨ラーメンといったとこですかね。ニンニクと生姜はカウンターには無し。家系とは…。
浦安訪問の際はいつも立ち寄っています。メニューの中ではやはり家系豚骨が飽きが来ず美味しいですね。麺のコシと切れがあり特長だなと感じます。塩と醤油が選べますがどちらも良いですね。
可もなく不可もなくでした。前回食べた台湾ラーメンは美味しかったです。店員さんは元気で親切でした。
駅中のatreにあります。座席数は18席程度かと。お昼頃は若干並ぶときがあります。11時〜17時までライス一杯無料!!
久しぶりの来店。家系ラーメンなので麺は太い。豚骨醤油を注文。スープは美味しかったけど麺とスープがしっくりこなかった。麺が太麺で自分の好みに合わなかったのかな?昔、来店した時は美味しかった気がしたけど、自分の好みが変わったのかもしれません。
年1で味を忘れたぐらいに食べたくなる。塩、醤油豚骨は何回食べたけど、食後の余韻はないような味。今回は初めて味噌豚骨を注文してみた、弱こってりな豚骨に味噌のコクが合わさって太麺で頂く、これは個人的に美味しい。チャーシューも去年きたときよりか、大きめで美味しく感じた。気のせいかコロナ禍中に味変したのかわかりませんが、大変満足。ライスは前は炊飯器でおかわり自由でしたが、小中大から一杯無料セットになってました。また近いうちに来店するかもしれません。追記、今年3度目の来店。味噌豚骨はまりそう。
名前 |
横浜家系ラーメン 道玄家アトレ新浦安店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-390-6899 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

この場所は昔から家系ラーメンのお店ですが店名が変わっているようなないような…店内の内装も変わっているような?普通でも固めの太麺が良いですね~やわらかめを注文してもと感じます✋今回は担々麺を注文してみました🍜家系の担々麺は初めてでしたが、これが良かったです💡卓上のラー油とゴマを足すとさらにレベルアップしました✨お酒の看板ポスターなどが壁に貼ってあり、ビールサーバーなども見えるのですが、メニューにお酒のコーナーが見当たらなかった…見落としただけかな…