松任駅前で心豊かな美術体験。
白山市 市民工房 うるわしの特徴
JR松任駅前に位置する、白山市の文化ゾーンの中心にあります。
日本画や陶芸を含む、様々な教室が開催される場所です。
現代美術展や展示会など、多彩な催事が行われているスポットです。
施設自体はよく利用させて頂いてお世話になっていますが、1Fの管理室のおじさんたちは通りがかるたびに雑談している事が多く、仕事をしているのか謎です。
JR松任駅前の芸術・文化ゾーンの中核施設として、各種催事・教室・展示会などが開かれている。駐車場も大きいキャパで、各部屋も多目的に使用に耐えうる広さです。
現代美術展は、すごくよかった👍
感染対策したよ❗展示会開催中。良かった。車椅子もあるよ、必要な人も😆👍➰
日本画、陶芸をはじめ、写真や版画など、様々な教室があり、展示会なども開かれています。5階からは白山も望めます。
写真展を拝見しに行ってみました。松任駅前で駐車場も入口前で良かったです。夏に向けてグリーンカーテンの準備もしていて環境が良いかも〜入ったら切り抜きの装飾(ヤジロベイ⁉️)が可愛いかった🎶
ゆつたりしたすぺす。
カルチャースクールなどを模様す場所です。無料駐車場もありますが隣接する図書館を利用する人達がとめたりするので何時も満車。
白山市の総合美術館と言えば、ここでしょう❗️麗しぃ。
名前 |
白山市 市民工房 うるわし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-274-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サークルや各種教室の発表展示会の際に伺わせてもらっています。清潔感えり周りの環境も綺麗です。