松に囲まれた素敵な公園。
芦屋公園の特徴
1970年代から存在する人工の岩山が目印の公園です。
複合遊具やロープジャングルジムが親子で楽しめる環境です。
歴史的建物に匹敵する屋根付き休憩所が利用できます。
複合遊具、ワイド滑り台、ロープジャングルジム(ザイルクライミング)、砂場、ブランコなど一通りの遊びが楽しめます。子供はロッククライミングができる岩山も気に入ってました。砂遊びグッズやボールなどがあれば更に飽きずに遊べそう。新たに遊具が追加されて、以前よりも楽しくなり賑わっています。見通しがいいので、子供2人連れでも危険性低いと思います。砂浜のような地面なのでスニーカーは必須。朝よく清掃の方をお見かけします。松の木の雰囲気がとても良く、いつも綺麗に整備されている公園だと思います。
この人工の岩山は、1970年代前半には、既にこの形で存在していました。とても懐かしいです。この岩山を大切に、かつ、楽しく遊んでくださっている様子を知り、元芦屋住民としてとても誇らしいです。
松に囲まれた、素敵な公園です。
凄い公園。一般的な遊具が一通りある。更に年配の方がやってるのよく見る健康器具?的なものもあった。広いしほんとここ良いと思うよ。岩登り体験的スポットもある。公園てこういう個性が欲しいっすね。
規模のわりには遊具に力を入れています❗
遊具と大人の健康器具が併設されていて、親子ともにリフレッシュできます🎵松の木もあり、気持ちがいい✨
公園内最南の屋根付き休憩所、これは歴史的建造物に匹敵するかも。妖怪ぬえづかの墓では合掌。
こちらも同じく良く遊んだ公園です。
毎朝6時半からラジオ体操やってます。ラジオ体操の後はすとれっち、簡単なエアロビクスあり20分、朝の運動ができます。常時40人ほど集まっています。
名前 |
芦屋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに近鉄ハイキング酒蔵みてある記コース途中の昼食場所に立ち寄りました。