量がしっかり!
台湾料理 小雪 能美店の特徴
ボリュームたっぷりの台湾料理を提供しており、ランチは780円から楽しめます。
外観はカオスですが、居心地の良い店内で食事ができます。
能美市辰口で、ボリューム満点の料理が早く出てくると評判です。
ランチで立ち寄りました。ベンチシートなテーブル席で子供も座りやすかったです。味も我が家には合う感じで子供たちもチャーハン、ラーメン、唐揚げ、ポテトフライたくさん食べてくれました☺️刀削麺美味しかった!
2024/06/2713時過ぎッて事で意外と空いていました。小雪さんには初来店です。それほど詳しくはありませんが、店名は違えど、価格的にもよく似た台湾料理のお店には仕事柄、敦賀市で何度か行きました。敦賀市でのお店では、時間のない私には「安い!早い」だけで満足でし。が!小雪さんでは「安い!早い!優しい」でしたその日はそれほど食欲がなく チャーハンは食べきれず「持ち帰りできますか」の問いにいとも簡単に「レンジでも何度か使えそうなパック?を...夕飯でそのまま「レンジでチン!」の熱々もおいしかった~
定食が780円と激安で土日もアリ台湾系は似ていますが、安さとボリュームそしてメニュー量総合バランスで台湾系トップクラスさらに場所柄、昼でも混んでおらず、さらに料理も早い言う事なしですね。
美味い安い速いがしっかりそろってる。店内は改装されて綺麗になったから子供連れでも楽しく食事出来ると思う。全体的に安いが特にランチがかなりお得なのでオススメ♪ただカラオケがあるせいで店内がうるさく会話が出来ないことがある。定期的に行きたくなる店ですd(˙꒳˙* )
歩いて行ける距離にありますが付き合いで2度しか行ったことがありません。鳥の唐揚げに毛が残っていてちょっと…ってなりました。そんな小雪の裏で…Clubismを出版していた金沢倶楽部の元社長 山田元一氏でも、まだ掴めていないだろう新店オープン情報です。能美市倉重町の台湾料理 小雪の裏に中国のアパレルを扱うショップがオープンです。店名もオープン日もまだ未定ですが…現在小雪のマスターが顔をピンクに染めながら絶賛ペンキ塗り中です。辰口図書館や辰口中央児童館に辰口保育園そしてのみでん広場など公園があり(ヘルスロードをランニングする人も)子供たちその親たちが天気が良ければたくさん集っているのでカフェスペースを作ればイイと思うのですが…
メニューも比較的豊富で味も悪くは無かったのですが、衛生面が…お水はボトルがテーブルに置かれており、店員さんがコップを持ってきてくれましたが、水を注ぐと表面に油の膜が…気持ち悪かったので一口も飲まず、コップの交換もお願いしませんでした。どれを持ってきてもらっても同じだと思ったので。駐車場は満車で、時間帯もあってか客は多かったです。人気店なのでしょう…
ランチが安い!しかも定食にしたらご飯お代わり自由で食後の珈琲は無料ヾ(≧∇≦)
店の若い台湾人のお姉さんに高菜炒飯+醤油ラーメンのラーメンセット(¥680)を注文。ところが「醤油ラーメン」と何度告げても通じず「台湾ラーメンですか?」と返され、ついに根負け。でも台湾ラーメン十分イケてます。激辛じゃなく程よい辛さで安堵しました。一方、炒飯は出来上りが早すぎて驚き!決してパラパラではないですが、自分はこの適度にベッチャリなタイプの方が好みです。あと、ランチタイムはコーヒー無料サービスです(味薄~いですが。それと夏場は常温コーヒーです)。
定食は確かに安いかと思います。単品だと結構高いです。味はフツーです。
名前 |
台湾料理 小雪 能美店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-51-6437 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安くて量がしっかりとしてます。ラーメンセットは普通サイズのラーメン類と普通のサイズのチャーハン類とで780(202406現在)