カピバラ温泉で驚きの出会い!
ふれあいひろばの特徴
街路樹下にリクガメがいて、嬉しい驚きがある動物園です!
間近で見れるカピバラ温泉は特におすすめです、デカさに驚きます!
手乗りのオカメインコとのふれあいが楽しめる貴重な体験が魅力です!
カピバラ温泉はここにあり間近で見れるカピバラのデカさに驚くがいい!
ご近所に住んでいたらたまに行くか行かないかぐらいです。
リニューアルして気持ち良くレジャー出来ます🎵
コロナ騒ぎで、ふれあい動物園は休止となっています。カピバラは水の中でしか排泄しないと飼育員さんが教えてくださいました💩
元気なペンギンたちが可愛いです。ふれあいタイムに入ると飼育員さんがペンギンたちを来園者のもとへ案内して間近で眺めることが出来ます。またウサギのふれあいタイムでは膝に抱っこすることも出来て親子連れに大人気です。他にもカピバラ温泉やアルパカなど人気の動物ののどかな顔も見られます。
ウサギなど動物が触れるとラッキーですね。
鳥やウサギなどとの触れ合いがメインかとおもいますが、カピバラ露天風呂仲間に正式に加入したとのことでカピバラに会いにやってきました。春だったのでそろそろオフシーズンではありますが、打たせ湯を浴びて気持ちよさそうにしていました。水中がガラス張りで見えるようになっているので耳を閉じる様子などがよく観察できました。昼過ぎにお湯が抜かれると名残惜しそうにしばらくお風呂の中にたたずんでいました。その他広場ではロバやアルパカなどの展示がありましたが、立ち上がる仲間のプレーリードッグとミーアキャットが隣同士で展示がありました。名前と違ってプレーリードッグはリス科、ミーアキャットはマングース科と、小動物プロムナードのほうでもそうでしたが、いしかわ動物園が対比が上手ですね。
手乗りのオカメインコと仲良くなることができます。
名前 |
ふれあいひろば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何気なく街路樹下にいるリクガメ、見つけると嬉しい気持ちになります!