穴師公園で思いっきり追いかけっこ!
穴師公園の特徴
穴師神社の南側に位置し、アクセス良好な公園です。
傾斜を利用した滑り台があり、子供たちに大人気です!
樹齢400年の大木や緑が多く、のんびりした雰囲気を楽しめます。
広い公園ですので、子供との追いかけっこ等に向いてます。遊具もありますので、いろんな遊びが楽しめます。私は砂場は見つけられなかったので、今度はボールを持っていこうかな。
初めての訪問です。モニュメントで写真撮影したくて来ました。ワンコのお散歩にも最適です。
穴師神社の少し南、穴師幼稚園、穴師小学校、生福寺のすぐ隣。この地域ではかなり大きい公園。滑り台も地形を利用して大きなものが置いてある登り棒のようなジャングルジム、ロープのジャングルジム、鉄棒、クライミングが出来るようになっていたり、ブランコはバスケットタイプのものもある。遊具の近くに水道はあるが砂場は無し。グラウンドもあり野球やサッカーチームで使用していなければ広く使えそう公園内にトイレもあり、トイレ前に交通遊園のような部分もある。プールが併設されているが老朽化で現在は使われていない様子。駐車場は無し。
日曜日に行って来ました。遊具では沢山の小学生が遊んでいました。幼児が遊ぶには平日の午前中が、人も少なく安全かな。
傾斜を利用して設置された滑り台がお気に入りです!カエルの水飲み場もカワイイね🐸来てよかった!
リニューアルされて遊具も新しい物になっていますが、幼児向けのはバケット式ブランコ位で、すべり台の高さが高くスピードの出るタイプで、2-3才位の子どもは遊ばすのも目が離せない感じです。
ブランコが小さい子から大きい子まで乗りやすくて良かった!人工芝生は日陰がありピクニックできそうで良かった。もう少し砂場などの遊び場があれば良かった。
遊具が整備されより子供も楽しめる公園って感じになりました。ただ、スケボーや自転車で走ってる姿がちらほら見受けられ小さな子供さんには危ないかもしれません。
家の近くの公園です。新しく遊具が代わったので遊具類は新しいです、夕方は大きい子も沢山いるので、小さい子は、朝に遊ぶのがおすすめです(*`・ω・*)ゞ
名前 |
穴師公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
633-1 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

穴師を代表する公園近々大規模な改修工事が有ります。