下馬駅前の可愛いカフェ、こだわりみかんジュース。
フミキリ カフェ 下馬の特徴
とてもカワイイ装飾と個性豊かな食器が魅力的で、心ひかれる雰囲気のカフェです。
パッケージが可愛いし、美味しいパン。カスタードのデニッシュが凄くもちもち。甘味も程良くて、後味も良いです。これはかなり大好き。お店の雰囲気も綺麗で穏やか。リラックス出来そう。
カウンター5席、テーブル1卓の小さなお店ですが、店内装飾や食器、マグカップ1つ1つが心ひかれる可愛らしさと個性。店主様の人の良さと常連客の優しさが初訪の私でもわかるお店の雰囲気でした。勿論、コーヒーは丁寧に1杯づつ入れてくださりコーヒー種の説明も的確でとても美味しかった。癒される居心地の良い空間でした。是非再訪したいと思います。
踏切の近くにあるそのまんまなカフェ。コーヒー好きじゃなくても紅茶やスムージーもあるので大丈夫👌そしてマスターの笑顔は仙石線の電車のライトより眩しい。次はパンかカレーを食べてみたい🤤
いつも、パスタを茹でるのに時間がかかりますが、と念を押されると、なおさら食べてみたくなるんです。しかも、カレーとサンドイッチはテイクアウトできるのに、麺が硬くなってしまうから… という理由で、パスタは店内のみの提供です。それだけ思いがこもっているということですから、やはりここは中でパスタをいただいて、お土産用にカレーをテイクアウトすることにしました。テイクアウトは、カレーの“ルー”のみ、カレーとライス、あるいは店内提供のセットそのまま持ち帰りするか選べます。家で食べるのか、外でお弁当にするかによっても変わってくるものですから、なんと良心的。よく、セットを選んだのに「なまモノは(傷むので)付きません」なんて条件付きだったりしますが、こちらでは店内で出てくる品をフルセット持ち帰ることができます。帰って、袋から出すと、サラダに保冷剤が添えてあって感心しました。コーヒーはブレンドの他に、常に三、四種の豆から選ぶことができて、それぞれの持ち味を丁寧に説明してもらえます。持ち帰りに頼んだラテにも、「豆はベトナムです」と言い添えながら、スープと共に袋の中のカッブスタンドに差し込んでくれました。そうした、心の込め方の一つ一つが、フミキリカフェ印でした。
ご夫婦での息の合ったやり取りが個人店の見本ですね👌
アットホームで、ランチも美味しくコーヒー☕もオーナーの目利きの豆です。
JR仙石線・下馬駅より南側にある踏切を渡って、すぐにあります。
フミキリcafeさん名前の通り踏切の前にあるカフェです。lunchもお値段の割には美味しいです❗私のおすすめはスムージですー。
フミキリというだけあって本当に踏切の前ですが、周りはほとんど民家で静かな雰囲気。店内は可愛らしいカフェという印象。店員さんの対応も親切・気さくな感じで、気持ちよく時間を過ごすことが出来ました。ランチセット(今回はカレーセット)を頂いたのですが、米など素材からのこだわりも感じられました。価格は800円くらいですが、サラダ・スープ・ドリンク付きで私的には味・量・見た目ふくめ満足です。たくさん食べる方なら腹七~八分目くらいでしょうかね(笑)コーヒーは数種類の中から選べ、食後に挽いてくださいました。味・温度ともにちょうど良く。量も大きめのカップ(チェーンのコーヒーショップのM・Lくらいかな)で提供してもらい、コーヒー好きとしては嬉しい限り。その他のドリンクもあるので、コーヒー苦手な方でも大丈夫かと思います。パンも食べてみたかったのですが、たまたまおやすみの日。月・木・日(金曜日は午後販売)は販売してないみたいなので、また今度伺いたいと思います。
名前 |
フミキリ カフェ 下馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9011-0495 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもカワイイお店。駐車場は数台。店内も狭めだけど、雰囲気も良く、お店の方も親切です。子連れの方も来店されてました。アイスコーヒーは自分にはまろやかめで物足りなかった。でもまた行きたいお店です。