小松のスイーツガーデン、メロンボール絶品!
スイーツガーデンマルフジの特徴
スイーツテーマパークような商品ラインナップが魅力です。
地元の素材を活かした五郎島金時のスイートポテトが人気です。
可愛らしいお菓子の家のような外観が訪れる人を惹きつけます。
小学2年生の頃にマルフジさんのバースデーケーキを初めて食べたのが、マルフジさんを知ったきっかけでした💡それ以来、クリスマス、誕生日等で頻繁にケーキを買わせていただいてます🎂生クリームの甘さ加減、スポンジ生地の食感、商品ラインナップの多さ、どれをとってもハイクオリティだと感じてます!また、各種クッキーやいもほり長者もとても美味しく、友人の誕生日プレゼントお盆やお正月のお土産に渡すと毎回喜んでもらえてます👏自分自身30代になり、市外に住んでいる今でも、何度でもリピートしたくなる味です🤭
日曜日の朝10時過ぎに訪れました。マルフジの敷地内にはケーキ屋、パン屋、チョコーレート屋など、複数のお店が別々にありました。建物全体がおとぎの国のような外観で、まるでプチ・テーマパークのようでした。私達はケーキ屋さんに入り、以下を注文しました。・極上バニラ メロンボール@2,000円・絹糸モンブラン@875円・セットアイスコーヒー@350円メロンボールがこちらの売りのスイーツのようです。メロンの実をボール状にくり抜いて、ソフトクリームの周囲に配置されていました。とても可愛らしいプレゼンテーションでした。しかもメロンボールが美味しかったです。中にあるゼリーも食感が良くで美味しかったです。店員の皆さんには丁寧に接客頂きました。ご馳走様でした。
この時期限定のメロン🍈ボールを食べに行きました!イートイン限定のソフトクリームを。もちろん持ち帰りはできますが、持ち帰りのは生クリー厶です。イートインの店内の席と敷地内の外の席もOKです。子供たちが喜ぶ作りになっていて家族で行っても楽しめます。
良い感じ。混んでます。勿論回転率は良いので車が停められないことはない。少し高めです。
ケーキ・焼き菓子専門店、ベーカリー、ショコラトリー、カフェ・ジェラート、と別れていてまさにスイーツガーデンといった感じです!!ジェラートは少しお高めですがとても美味しかったです。前回はヘーゼルナッツ(ナッツの粒々感があって美味しい)、今回はあまおう苺とチョコレート(あまおうは酸味がしっかりあり私好み、チョコレートは甘さよりカカオの苦味がしっかりしていてなめらかこちらも私好み)。シングルは¥420 、ダブルは¥550、あまおうチョコレートともに+¥100 でした。
パン屋を訪問。少し高いが、納得の品質。惣菜パン。具材がしっかりと入っており食べ応えあり。新鮮なルッコラの苦味、オリーブオイルが香るフォカッチャが◎、BLTは○。菓子パン。洋酒が香り、生地も肉厚。さすが洋菓子屋さんのパンという感じ。
昔から小松では有名な洋菓子店で、自分もファンで30くらい通っている気がします。どのお菓子もケーキも美味しくて、見た目も良くて、訪れる度にワクワクさせてくれるスイーツがあり、ぜひ一度訪れて見て欲しいです。
ひな祭りのロールケーキ 1260円です。かわいいです。箱もひな祭仕様です。流石です。チョコレート屋さんもするそうです。儲かってますね。
石川県産五郎島金時100%で作るスイートポテト〝いもほり長者〟目的で行きました♪何かで紹介されていた写真のイメージはこじんまりとしたお店でしたが、実際に訪ねると可愛らしいお菓子の家のようで店内も割と広く、焼き菓子はギフト用も多種多様にありました。祝日でしたが、地元の方と思われるお客様が次々と車で来店している様子でした^ - ^夕方だったので生菓子は残りが少なかったのですが、チーズケーキとラス1のプリンも購入!いもほり長者のみならず全て大変美味しかったです♪接客が丁寧な分、少しお会計に時間がかかりますので余裕を持って行かれた方かま良いかもしれません^ ^2021.04時点、クレジットカード、PayPayの利用も可能でイートインは休業中です。駐車場は10台分位ありました。
名前 |
スイーツガーデンマルフジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-22-7866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スイーツのテーマパークや〜!とワクワクします🎵メロンボールはみなさん投稿されてるので、ショコラトリーをリポートしますピカピカに輝くチョコレートたち、芸術です✨ショコラティエさんによると、1つ完成するのに4日かかるそう。湿気にとても影響されるチョコレートは、湿度によって手技も変えるし あえて作らない日もあるとのこと。とても丁寧に手間をかけて作られているので、1個の価格を普通のチョコレートと比較するのは違うと思いました本当に美味しいチョコレートでしたワインで煮込んだイチジクが入っている酒粕の焼き菓子もとても美味しかったです。