鶴来街道沿い、吉田さんの温かさ。
マルエー コア井口店の特徴
地元の人に愛される、週3回利用の完全地域密着型のスーパーです。
新鮮な国産野菜や鮮魚が魅力で、買い物しやすいサイズ感が人気です。
ここの送迎ワゴン車の女性ドライバー(メガネ掛けてる)、運転マナー悪すぎ。今日もウェルシア鶴来店から出ようとしていたら、前を空けて入れようともしないで目の前にに立ちはだかった。どうせ前の信号が赤なのなに。
仕事終わりに足を運ばさせて頂きました。女性アルバイトさんの方が元気いっぱいで仕事の疲れが少し癒されました。これからも元気いっぱいの挨拶を忘れずに。また行きます。
完全地域密着型のお店。近くに大阪屋が出来て人が取られているけど、売っているものは悪くないし、なんだかんで人がいる。まぁ、地域密着型の割には接客は微妙だけど、それは大阪屋にも言えること。店舗は20年以上前からあり、何十年前かにリニューアルしている。前店舗は屋上に駐車場があり、店舗の中にも飲食店が何店舗か入っていた。現在はスーパー及び洋服店、花屋、カメラ屋、時計屋、お茶屋、お菓子屋、薬屋、クリーニング屋、パン屋が入っている。リニューアル後にはのじや(オモチャ屋)、クルマスポーツ、喫茶店、米屋、ハウスメーカーなどが入っていたが撤退し、空きテナントもちらほら。駐車場にリサイクル品回収ボックスが設置してある。
週3位で利用しています。お店はコンパクトで珍しいかなって食材は無い事が多いけどレジも早いし店員さんも優しいし全く不便ないです!
最近ちょくちょく足を運びます??ここえ行くとオムレツを買います??スタッフさんで近所の方います??素敵なお店でしたょー??基本的には鶴来の方はやんちゃでオモロイですょー??ヤベーまた行きったなったッス??
金沢から鶴来方向にドライブする時に立ち寄らせてもらうことが多いです。のどかなスーパーといった感じが好きです。
レジの吉田さんは凄く対応がいい❗自分の小指が骨折しているのを見たら商品を袋に入れてくれました❗吉田さんは好きです❗
マルエー自体、どの店舗も値段も安くないけれど野菜と鮮魚の鮮度はかなり良い。コア井口店では特に鮮魚コーナーの従業員との距離が近くて気軽に色々聞けるのが良いと思いました。駐車場も広いし郊外なので実にノンビリ空気、地元のご年配の方々が多い、いわゆる田舎のスーパーですが、休日でものんびり買い物が出来るのでそこも含めていつも寄らせて貰っています。
田畑に囲まれたスーパー。のんびり。(*'▽'*)リサイクル回収場所あります。ポストあります。
名前 |
マルエー コア井口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-273-1682 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とにかく日曜日は、アイスと卵ですね数量限定でも無かったダロウに夕方で売り切れとは見込み違い過ぎるでしょあと、TOYOTAから新型の軽自動車SUV発売されたのか❗軽専用スペースに大きく通路にはみ出した黒プラド‼️正面入口に回れば、金沢ナンバーの黒のプリウスαが黄色いゼブラ帯付近に❗TOYOTA車乗りのマナーに👀‼️