新鮮な地魚を堪能!
すし食いねぇ!小松沖店の特徴
地魚の種類が豊富で、特にのどぐろや白えびが味わえるお店です。
タッチパネルでの注文システムにより、素早く美味しい寿司が楽しめます。
お得な980円の特もりランチがコスパ最強と評判の人気メニューです。
2024/9/25(水)バイクランで石川県に来て🏍️〰️ランチに寄りました☀️🍴🏍️丁度お昼時でしたが☀️🍴待ち時間は5分程で⏳カウンター席に案内されました🏃🎵タッチパネルの『本日のおすすめ』とテーブルに置かれた『本日のおすすめメニュー』を見比べながらタッチパネルから注文📺📝😉カウンター内の職人さんが握って手渡ししてくれます🍣😲💮美味しいお寿司を沢山食べられて🍣😋お腹も心も大満足🍣🍣🍣😍💕食べ過ぎ注意のお店でしたよ🎊😅🎶
金沢旅行にて金曜日のランチに寄りました。実はこちらのお店は以前富山に旅行に行った時に食事をして大変気に入ってしまい金沢方面にも店舗があると知りリピートしました。開店10分前で約30人のお客さんが既に並んでました。 大人気ですね。 車のナンバーを見ると私以外近県でした。 店舗は新しく広く、お店の方々の対応も丁寧。当然ですがお寿司の美味しさは言うまでもなく大満足でした。 ランチは早めに行ってください。
金沢の有名な回転寿司他の二軒と比べると比較的安いと思う。早い段階で行ったが1時間くらい待った予約システムがあると嬉しいのだが。とは言え寿司はどれも美味しく満足提供も早く種類もそこそこあって嬉しい。
支払い方法 クレジットカード〇11時から通し営業です。月曜日から土曜日までランチメニューあり。ただ、いちばんお得なランチはすぐに売り切れてしまいますので、ランチ狙いの方は並んでます。
・お店もきれいでネタ、握り具合共に良い・ネタの種類も豊富で地魚の種類も多い・平日(月~土)のランチは破格だと思うタクシードライバーさんの推薦はハズレ無し。まさにこのお店もそうでした。店向かいにはイオンモール、大通りに面して駐車場も多いです。オーダーはタッチパネルで選択できます。とりあえずは3種盛りを食べようと。3種盛りから氷見づくし、そして鰤の巻物。茶碗蒸しと色々なジャンルを選択しました。結論としてはネタが美味しい。生物なら鮮度と同じ場所で捕れれば同じかと思っていましたが、やっぱり違う。人の手が加わるところでこのお店は優れてる。シャリの解け具合もよかったし、ネタのバランスも良い。茶碗蒸しは雪降る金沢で温まり補正もあるが出汁が美味しい。(海鮮と小さい餅)気に入ったのは、アカバナと言われるネタ。説明に極上大かんぱちと書かれていました。あと、本マグロ中落ちも絶品。中トロ鉄火はそこそこでしたが、かにみそは濃厚で蟹身と一緒に食べると幸せです。トータルで満足度の高いお店でした。私からもおすすめしたいお店です。#Review2023
手軽な価格で美味しい寿司がたべられる。地物や各地のレアなネタも多く今回は八角やオオヒメなどがあった。大手チェーン店よりやや高めだが、同じ種類のネタでも味がかなり良いように思う。ランチセット+好きなネタ数点にすればそれほど高くなくすむ。
ネタがいつも新鮮です。回転寿司のレベルを越えてます。実際は回ってません。オーダー方式です。北陸新幹線に寿司が乗って来ます。絶対おすすめします。
回転寿司ですがカウンターだと一人一人目の前のタブレットで都度注文します。はじめての北陸でしたので、金沢と氷見直送のジャンルを中心に選びました。「どうせ回る寿司でしょ」と侮っていた時期の私もいましたが、それは過去の話です。確かに一皿100円より高価ですが、感動して食べすぎた後に金額を聞いて「え、これだけの支払いでいいの?」と完全主観ですがいい意味でおどろきました。あくまで海なし県民の初北陸の感動という主観込みですが、ご参考になれば幸いです。
平日の開店15分前に到着するも行列、満腹ランチを注文。新鮮な海鮮に舌鼓。あら汁は薄味で寿司にあう。茶碗蒸しに白玉が入っていのは驚き。価値ある回転寿司だった。
名前 |
すし食いねぇ!小松沖店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-24-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手軽に食べられてよく利用してます。ランチメニューは4種類あってセットのあら汁も美味!先週末は友人と今週末はひとり飯でおいしくいただきました🫶🏻