昭和の雰囲気で680円ランチ。
昭和食堂 小松本店の特徴
昭和の雰囲気が漂う店内で、懐かしさを感じながら食事が楽しめる。
680円でボリューム満点のランチセットがあり、自由におかわりできるのが魅力的。
鶏肉を炭焼きにしたラーメンが特に美味しく、安定した味わいが支持されている。
猫舌なのもありますが、ラーメンのスープで火傷するほど熱々でした。ランチはコーヒー、ウーロン茶飲み放題でご飯もおかわりし放題。
ランチ680円でラーメン、揚げ物(この日はアジフライ)、ご飯もの(ライス、おにぎり、鶏めし)、ドリンク、プチ杏仁豆腐のセットしかもご飯ものとドリンクはおかわり自由!人気店のようで常に待ちが発生してたのもうなずけますラーメンは醤油のこってりにしました。ちょっとしょっぱいけど、セットの鶏めしが薄味だったのでちょうど良かったですアジフライも大きくて揚げたて熱々で美味しかったです単品で頼んだとりのたたきも美味しかった!店内も昭和レトロな飾りつけでわくわくしました。
ランチをオーダーラーメン(あっさり塩)+日替揚物+鶏釜飯(おかわり自由)+杏仁豆腐+フリードリンク+塩昆布(付出)味の評価;白身フライ…油がキツい。ラーメン…麺は美味しいけどスープとの相性が?鶏釜飯…普通この品目で¥680はコスパすごい!!オモウマいお店(笑)
週末の遅めのランチタイム、家族3人で伺いました。店内は想像以上に広く、昭和レトロな雰囲気が漂う内装も、なんだかほっこりした気分にさせてくれます。メインのラーメンはもちろん、定食メニューも豊富で迷ってしまいました。結局、私は魚介醤油ラーメン850円、相方は軍鶏麺紅850円、娘は親子丼を小盛りでオーダー。家族それぞれが違うメニューを頼みましたが、どれも美味しいと大好評。店員さんの対応も素晴らしく、テキパキと動きながらも笑顔を絶やさない姿勢に好感が持てました。家族連れにも優しい雰囲気です。帰り際、次は夜に来てみようと家族で話していました。昼も夜も楽しめる、地元の人に愛される食堂という印象です。
初来店しました。雰囲気は昭和だけに昭和らしい雰囲気でした。食事はつけ麺冷と炭鶏セットを注文。普通に美味しかった。麺もつるつる。本当は炭鶏が定番なので悩みました。けど、今回、気温が暑く、つけ麺。今度は定番でもいただこうかと思います。
何の予定も無く、この店に入りました。昭和レトロの雰囲気で、ポスターや看板などが飾ってあります!ラーメンと唐揚げセット頼みましたが、食べ応えありました!唐揚げが大変美味しかった🙌
今回の出張は小松空港でレンタカーを借りたので、帰りの日に小松周辺でランチタイム。あまりパッと行きたい店が浮かばず、気になっていた軍鶏麺を出しているこちらのお店へ。店内は12時前でほぼ満席。地元の方もかなり多い印象。気になっていた軍鶏麺・紅と半チャーハンセットでオーダー。出てきた軍鶏麺は色が相当辛そうでしたが、食べてみるとそこまでではありません。炭火で炙った軍鶏肉の歯応えと旨みがいい感じです。そしてチャーハンがなんだかとても懐かしい。子供の頃、父親と釣りに行った帰りに食べたラーメン屋のチャーハンを思い出し、ほっこりしたランチタイムになりました。
昭和食堂名物650円ランチセットのこってり醤油ラーメンを注文。注文から提供されるまで約3分。背脂の入った熱々のスープは、こってりを注文したけど、結構あっさりで食べやすい。鶏飯は炭火焼きの薫りがして、美味しかったです。日替わりフライはメンチカツで、こちらも普通に美味しい。この値段でラーメン、日替わりフライ、鶏飯(おにぎり、白飯も選べておかわりOK)。また、珈琲(ホット、アイス)、ウーロン茶も飲み放題。コスパ最強です。支払いは現金、クレカ、楽天Edy等ありましたが、pay関係の支払いはありませんでした。
久しぶりにお昼に訪れました。先に3組のお客さんが待っていましたが割とすぐに席に案内されました。店員さんは相変わらず元気で動きもよく安定感があります。ランチセットはボリュームがありお得ですが私には食べきれないので魚介醬油ラーメンのあっさりを頼みました。メニュー写真とは違いチャーシューが何故か別置きで運ばれてきました。熱いスープに乗せても溶けて崩れることのないしっかりしたチャーシューでした。味玉の断面が食欲をそそります。あっさりですが濃いめの魚介の風味が中太麺に絡んで美味しくいただきました!
名前 |
昭和食堂 小松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-43-1833 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

年始の旅行の際に必ず立ち寄るラーメン屋。昭和感を感じられ漫画も読み放題。今回はつけ麺を注文したが、オススメは軍鶏。後ラーメンよりもチャーハンが地味。