矢本の居酒屋で、絶品海老味噌!
焼鳥専門店 八の特徴
焼鳥専門店ながらラーメンが絶品で、特に海老味噌が人気です。
新メニューの旨辛こく味噌らーめん、一度試す価値がありますね。
コスパ最高の4000円宴会コースで、豊富な飲み放題メニューが楽しめます。
ここのお店は食材にこだわっているのか何食べても美味しい😀スタッフさんも気さくで良いお店絶対リピだね!
2022-1-30おいしいラーメンが食べられると聞きつけ、初訪店しました。入店んして先ず感じことが、大変お洒落な店内で居酒屋、ラーメン店と言うよりは、カフェ的な造りです。丁寧な接客を受けつつ、エビ味噌ラーメンと明太しらすのハーフ、キクラゲをトッピングをチョイスしました。待つこと約10分くらいでの着丼で、先ず目を引くのが、非常に綺麗なラーメンと感じ、丁寧に盛り付けされていました。丼自体は小さ目に感じますが、深さがありスープ量も十分でバランスが良いです。チャーシューは低温調理な感じて、2種類のお肉が楽しめ、他具材はメンマ、桜エビ、バラのり等々、コスト掛かってます。スープを一口で口の中にいっぱいに広がるエビ感にビックリ、エビ好きにはたまりませんね。また、味変に辛味噌がレンゲに添えられてらおり、後半まで飽きずにスープが飲めます。麺は太麺をチョイスしましたが、そこまでの太さは無く、中太麺で味噌との相性は○でした。トッピングのキクラゲも質、量共に満足でき、明太シラス丼も美味しかったです。初訪店でしたが、完成度の高さを非常に感じるお店でした。またお伺いします。
居酒屋なのにラーメンが旨い。鶏白湯であっさり、こってり、醤油、味噌などが選べます。少し遅い時間でしたので、メニューが終了している物がありました。
海老味噌ラーメンを食べに訪問。美味しいかったが、替玉は細麺のみ。そして、今月いっぱいでラーメンはおやすみするそうです。
矢本の住宅地に有るお店。コロナ対策が万全で衝立、消毒は勿論、来店客の連絡先記入まで。比較的新しいお店なのか、店内は綺麗でした。駐車場は店の前に5~6台でしょうか。店の前の通りは一方通行で、帰る時に注意が必要です。さて、ハツ店でしたが。メニューに「一度は食べていただきたい」とある豚骨塩をオーダー。綺麗なラーメンでスープが美味しい~(^^)最後まで飲み干してしまいました。麺は豚骨にしては柔らか目な感じ。でもスープに良く絡んでグッ。大ぶりなチャーシューは食べごたえ有ります。東松島産の海苔、たっぷりのネギも良いですね。海老出汁の味噌も美味しいそうなんで次回試してみたいです。
鶏白湯塩と海老辛味噌らーめんを食べました。どちらもしっかりした味でとても、美味しかった。今回はらーめんだけでしたが、居酒屋メニューも美味しそうだったので、そちらも食べてみたい。
東松島市内で1番美味しいかもしれないラーメン屋さん(本当は居酒屋さんなのかな?)期間限定のセリラーメンも美味しかったけど1番は鳥中華が好きです。店員さんも皆感じのいい方ばかりです。難点は店舗前が一方通行で駐車スペースが狭いです。旗がいっぱい立っていますが、ちょっと分かりづらい場所なので見落として通り過ぎないように注意です。
新メニュー「旨辛こく味噌らーめん」を食べてみました。定番の豚骨ラーメン(味噌)に辛味・肉味噌・ニンニクがレンゲに盛られて出てきました。最初は混ぜずに素の豚骨味噌ラーメンを食べてみた。なるほど、上手いけどパンチが足りない。半分食べてレンゲ盛り投入!美味い美味い!!チャーシューも美味かった。これまでラーメンを食べる時に替え玉を頼んだことはないけど、味変させてからもう1玉イケそう。ご馳走様でした。
海老味噌ラーメン=超美味い!海老の香りと少し辛味噌が、中太麺に絡み、トッピングされた岩海苔などにより、とても複雑な味です。また後追いの辛味噌が、より濃い味にしてくくれます。欠点=お店が分かりにくい、駐車場狭いなど有りますが、全て帳消しで、うまい!
名前 |
焼鳥専門店 八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-98-7844 |
住所 |
〒981-0503 宮城県東松島市矢本河戸33−7 小野ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼鳥メインの居酒屋さん。店内はカウンター席がほとんどでテーブル席は6人がけで1席。(分離したような気もします…😅)料理がとっても美味しいです。お値段は普通な感じで。たまにサービスしてくれます☺️