粟津温泉の味覚と心温まるおもてなし。
粟津温泉 喜多八の特徴
粟津温泉の入り口に位置する、魅力的な老舗旅館です。
スタッフの温かい対応で、心地良い滞在が楽しめます。
新鮮な食材を使用した料理が絶品で、特に刺身の盛り合わせが人気です。
旅館の雰囲気もスタッフの対応も非常に気持ちよく、とても良い時間をすごせました。料理は量が少ないという話でしたが、そんなことはなく満足出来ました。お造りと追加で頼んだ甘海老が絶品でした。食事の後は、カフェで団らんして、温泉も満喫させて頂きました。また機会があれば行きたいと思います。
こじんまりした旅館です。スタッフの方は、皆さんとても愛想が良かったです。特に夕食時に対応して頂いた中村さんは、色々とお話をして下さり、なごやかに過ごせました。食事は皆美味しく頂けました。北陸のお米のコシヒカリも何度もおかわりをしました。コーヒーやソフトクリームのサービスも有り、大変楽しい旅になりました。
今回は仕事で連泊させていただきました。お風呂が広くて打たせ湯や露天風呂(2つある巨石を当時の職人たちがどうやって置いたのか想像しながらが5時からの朝風呂を貸し切りで楽しみました)がありお湯もよくて快適な粟津温泉の老舗旅館でした。接客もよく特に食事担当の若いスタッフさんたちの笑顔に老舗旅館の底力を感じました。駐車場も広くて近くにコンビニとガソリンスタンドそして粟津温泉総湯があり470円で利用できます。次回はプライベートで利用したいと思います。
何度も宿泊させてもらっています。温泉は気持ちよく、料理旅館としても評判です。近年は【日本一速く歩く女将】こと、アテネ・北京・ロンドンと競歩で三度のオリンピック出場経験を持つ、当代の若女将がスポーツ関連の応援旅館としても誘客されているようです。また「宿場町のカフェ」を館内に開き外来のお客様にも楽しんでいただいているようです。
基本プランで宿泊させていただきましたが部屋がたまたま空いてるとの事で豪華なお部屋に交換して頂き有難うございました館内の説明も親切丁寧で好感がもてました浴衣も種類が豊富で良かったです料理も美味しいく満足しました出来れば夕食時に別メニューで色々注文できたらなあ?お酒のメニューと一緒に記載有れば注文しやすかな後スリッパが大きいサイズ有ればと感じました。
部屋は予約担当者の配慮でスイートルームでした、とても綺麗、トイレが2つあり感激しました。料理はとても美味しくて、ボリュームたっぷりでした。 大満足な宿でした。
料理がとにかく最高でした。どれもこだわりを感じる素晴らしい料理でした。1人2万円で県民割使用し、非常にお得に泊まれました。部屋は広く綺麗。風呂は内風呂が広かったです。露天は6人が最大といった広さでした。私が宿泊したときは入り口が改装中で足元が悪かったですが、それ以外は完璧です。文句ありません。また来たいと思える場所でした。
粟津温泉の入り口にある宿。自前の源泉を持ってます。湯冷めしにくく肌に良いお湯でした。食事も地元の野菜や地魚を使い、地酒もあります。支配人もおかみさんも気さくな人で、また来たいって思いました。
良いお宿でした、温泉も綺麗で気持ち良く入浴できましたし、全体の作りも温泉宿って感じなので皆さん是非行ってみて下さい♨
名前 |
粟津温泉 喜多八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-65-1821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私は日本旅行は数え切れないほどしましたが、その中で旅館を利用したのは初めてで、皆さん(社長、スタッフの皆さん)の親切で適切なサービスは新しい経験でした。特に社長さんとZeZeさんのサービスは素晴らしかったです。改めてありがとうございました。また、退室時にお約束した通り、25年下半期に再訪問する予定です。10月1日の予定ですが、その時にまたお会いしましょう。