ららぽーと富士見で楽しむ、梅蘭のやきそば。
ららぽーと富士見の特徴
ららぽーと富士見は広大な駐車場が5000台以上収容可能です。
メインのフードコートには梅蘭のやきそばがオススメです。
ZARAがあり、リアル店舗での試着ができるのが魅力です。
時々、利用してます。今回はCDを見に行きましたけど…平日はどの専門店も空いてるのでラッキーですけど店内のスーパーヤオコーはいつも賑わってるのは他の店舗のヤオコーとは少し内容が違うためだと理解してます。駐車場から店内までの距離が気になる人は平地に車を止めないことをお勧めです。
お笑いライブで推しのこりゃめでてーなさんを観に。ステージの前が芝生でのんびりとお笑いライブを堪能できて良かった。ローストビーフ丼も美味しかった🤤
埼玉県富士見市にある、ショッピングセンターです。東上線鶴瀬駅から、本数多くバスが出ていて、6分で到着して、大変便利です。ふじみ野駅からもいけます。JR大宮駅からもバスが出ています。イベント会場もあり、家族皆でショッピングが楽しめます。お子様連れにも対応し、キッズトイレやおむつ替え室も完備しています。高感度セレクトショップ、カジュアルまで充実したファッション、スポーツ、アウトドア、シネマコンプレックス、バーベキュー場やフットサルコートなど約290店舗が大集合しています。駐車場も5000台位あるそうです。
建物も結構大きいですが、それ以上に広大な駐車場が整備されています。それくらい多くの(車で来る)人がいるということでは、ないでしょうか。目的の店舗に行きましたが品揃えはそれほどではなかったです。個々の店舗を見ると、ここでしか買えないというものはあまりないように思いました。ただ店舗数はかなりあるようです。
なかなか行けない「ららぽーと富士見」😂😂😂近いようで遠い…😂他のららぽーとにはない店舗があったりするので、重宝しております😌特に「ZARA(ザラ)」は、ほとんどの店舗がリアル店舗を辞めてオンラインに移行してしまったから、試着をしたい私としては本当に貴重です😍😍😍フードコートも充実していてオススメは「梅蘭」のやきそばだね😘😘是非、一度食べてみて下さいませませ♫映画館やアミューズメント施設もあるから、一日中楽しめちゃうんだ😁おしゃれなショップを見て回ったあとは、映画を観たり、ゲームセンターで遊んだりするのもいいよね👍👍👍その後に、食事やカフェでまったりとかタマランチ会長😭😭
埼玉県富士見市の国道沿いにある施設で、駐車場5000台以上収容できるスペースがあります。鶴瀬駅、ふじみ野駅、志木駅、大宮駅からバスが出ています。3階建ての大きな施設で、ヤオコーを中心に290店舗のテナントが入った複合施設です。食事処は1階に森のダイニング、3階にレストランゾーンがあります。食料品や衣料品、書店、ドラッグストア、雑貨店、家電量販店、100円ショップ、サブカルチャーショップ等大抵の生活必需品は押さえられます。ゲームコーナーや映画館等も入っています。また、きらり・ヘルスケアクリニックや歯科、眼科等があり医者が充実してます。3階の野外フジミテラスではテイクアウトメニューを楽しんだり開放的な場所です。
電車で行かれる方でも、駅から頻繁にバスが出ているので雨の日でも大丈夫です。この日は、ふわふわ迷路やミニバンジー、サンリオcafeなど屋外イベントも開催していました☆クレヨンしんちゃんの室内型遊び場もあり、遊具やおもちゃも充実しているので大興奮の子供が夢中で遊んでいました。もっと子供乗せのカートが充実してたら嬉しいですね。
7月最後の日曜日もまさに猛暑・・・涼しいところにいきたい!が、ららぽーと富士見になりました。関東圏のららぽーとは殆ど行ってますがここは初めて。東武東上線の鶴瀬駅から行きました。バスも直通で頻繁に出ていますが今回はあえて徒歩で。鶴瀬駅の東口から本当に一直線で1キロちょっとです。到着は12時過ぎですがもっと混んでいると予想してましたがそれほどゴチャゴチャしてなくてまずは好印象。フロアは3階にまでで周回できる造り。ただ館内はかなり広いので結構疲れます。船橋よりは小さく感じますがそれでもららぽーと店舗数のランキングでは上位のようです。入っているテナントはどこも似たり寄ったり感はありますが1階のスーパーがヤオコーなのがご当地感アリですね。どうでもいいですが吹き抜けになっている造りなので3階は熱がこもるのかかなり暑いです。3階の店員さんは大変だなと・・・
⑴車だと国道254号線川越富士見バイパス沿いにあります⑵電車の人は①東上線鶴瀬駅から路線バスが1時間7本以上出ています②大宮駅や東上線ふじみ野駅からも1時間に1~2本路線バスが出ています③東上線志木駅からも1時間に1本路線バスが出てます⑵ららぽーと富士見の店内はお店が3階まであり1~3階まで吹き抜けがいっぱいある素敵なとても大きい建物でメインのフードコートが1階の真ん中にあって場所によって色んな席やテーブルでとても素敵なムードある大きなフードコートですお店もたくさんあります⑶駐車場も①大きな立体駐車場がP1
名前 |
ららぽーと富士見 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-257-5100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くで用事があり、時間潰しのために訪問。ららぽーとは船橋によく行っていたので、比べるとかなりコンパクトです。一通りの店はあるけど、あっと言う間に見終わり退屈でした。食事はフードコートの天丼をいただきました。ここは美味しかったです。他にも、焼きそばで有名な梅蘭。つけ麺のつじ田。など美味しそうなお店が入っています。食事は船橋より良いかも?時間潰しには物足りなかったです。そして近所には他には何もないようです。