桜咲くコースで美味しいランチ。
山代ゴルフ倶楽部の特徴
桜の季節には美しい光景が広がるゴルフ場です、素晴らしいクラブハウスも魅力です。
キングコースとクイーンコースはそれぞれ異なる魅力があり、難易度も楽しめます。
整備が行き届き、気持ち良いプレーができる環境が整っています、食事も美味しいです。
何度も行っていますがやっと桜の季節に行くことができました。想像以上に綺麗でプレーする前から満足してしまいました。コースはキングとクイーンがあり、キングはワンウェイのためハーフでハウスに帰って来れないので私は涼しい季節しかプレーしませんが茶屋の料理はハウスより美味しいと思います。クイーンは混むイメージで朝早めにスタートしても昼休憩が1時間半とか普通です。
桜の季節は最高です。クラブハウスへ向う道は桜のトンネル街道です。ゴルフ場の所有地なのでむやみに行けませんが桜の名所と行っても過言ではないと思います。
タヌキが出てくる自然豊かなゴルフ場。ドコモ圏外になるのがキツかったです。ランチのカツカレー大盛りは、素晴らしいボリュームと味でしたね。
クイーンコース(利用2回目です。)距離も短めで難解なコースも少なく初中級者も楽しめるコースレイアウトです!平日ですが、行った2回とも空いててゆったりとプレイできました。次回はキングコースにもチャレンジしてみたいです。
客先のコンペで行きました。割と平なコースで、綺麗に整備されてましたが、バンカーの砂がなく、ゴムマットに打つように弾かれます。小石もおおい。グリーンは綺麗でしたが、カップの位置が難しく、皆苦戦してました。昼は1時間半。ちょっと長めです。
初めてラウンドしました。クラブハウスが豪華でビックリ!ロッカー、ラウンジ、レストラン、お風呂、すべて広々して綺麗です。コースは、クィーンをまわりました。距離は短めで易しい印象です。ただ、何ホールかはトリッキーでティショットが難しかったです。コースの手入れも良いし、食事も美味しかったし、また行きたいコースです。
私は苦手なコースです。クイーンしか周ったことはありませんけど。お腹いっぱい食べると後半がきついので、いつも軽めの食事にしています。冷しとろろうどんセット。暑い日はこれでオッケー👌
キングコースでしたが、なかなか狭く正確なショットが必要です。
キングコースでプレー。わりと狭くてOBしやすい。コース途中にレストランがあるのが特徴。天ざるのエビ天が大きくぷりぷりで美味しかった。
名前 |
山代ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-77-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素晴らしいクラブハウスです。特に屋内練習場は特筆すべき充実ぶりです。なので、スタート前に練習し過ぎないように…。🥴コースは、フェアウェイが少し荒れた所がありました。グリーンはとても良かったです。