夕暮れの灯籠と御朱印。
白山神社の特徴
夕方には灯籠が美しくライトアップされ、神聖な雰囲気を楽しめます。
御朱印がいただける神社で、親切な女性スタッフが対応してくれました。
長い参道には大小の石灯篭が並び、独特の風情を醸し出しています。
全国に数多くある白山神社の一つです。
おみくじが3種類、有りました200円は少し高い気もするけど!
鴨コース最高でした。
御朱印をいただけるとの情報で行ったのですが、神主さんが、他の神事で不在。御朱印いただけませんでした。それほど大きくない地元の神社というイメージです。
宮司さんがご不在でしたが、可愛らしい女性の方が親切に対応してくれました。山中座などを観光し、再訪問して無事に御朱印をいただきました。
国道沿いにある割には流れてる気は悪くありません。
山中グランドホテルを国道沿いに少し南下するとあります。十分に徒歩圏内ですね。街からは坂の上になり歩くと少しきついかな。
神主さん不在でも丁寧に対応してくれました。
茅の輪くぐりは一度体験すると楽しい。
名前 |
白山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-78-0694 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神聖な気が感じられる神社 夕方から灯籠がライトアップされる 私は好きだ。