オルテンシアの楽しいひととき。
五所川原市ふるさと交流圏民センター(オルテンシア)の特徴
あじ彩まつりやコンサートが楽しめる場所です。
紫陽花が美しい、広い建物でイベントを開催します。
無料駐車場が広く、訪れやすい立地が魅力です。
オルテンシアフェイスティバルをやってました。ケイタリングや野外演奏もありました。
オルテンシアは、オモシロイ、楽しい、かくれんぼが出来る、広い、広い建物です。近くに青森銀行のATMが「さとうちょう(スーパーマーケット)」があるし、コンビニ(ローソン、ファミマ)、良い所たくさん!
真田ナオキ❤️コンサート行って来ました🎉最高にハッピーな時間を過ごせました。会場から💕が溢れでてました。ありがとうございました💐
今日はお客様連れて行きました、大変綺麗に掃除とかされてましたが帰りお客様が寒くて大変だった見たいです、まだ4月寒いです。
ライブがあったので訪れました。アーチストの方々も会場をとても良いと言ってました。親しみのある会場でした。
無料で利用できる駐車場が広くてとてもいいです。大ホールは約1100人収容ですが、後ろの方でも充分楽しめます。
スキマスイッチのライブで訪れました。アーティストのコンサートは珍しいようで、昨年の三山ひろしさん以来とのこと。青森のリンクステーションならまだしも、五所川原までよく来てくれた〜。ピアノの常田さんがステンドグラスがすごく綺麗だったとおっしゃっていました。ライブのみで、あまり周辺を見れなかったので、あじさいやステンドグラスを見学してみたいです。
五所川原でメジャーなコンサートなどが行われるところです。
紫陽花がとても綺麗です!
名前 |
五所川原市ふるさと交流圏民センター(オルテンシア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-33-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.goshogawara.lg.jp/kyouiku/bunka/ortensia-top.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あじ彩まつりやコンサートで主に訪れます。7月には色んなあじさいが咲き誇り、圧巻ですが、今は小さい苗を育てているようで、数年後はもっと違う景色になっていそう。あじ彩のときは正面駐車場があっという間に満杯になるので、開始より1時間早く行ったら余裕でした。(暇すぎた…