研修にぴったり、居心地抜群!
高畠町総合交流プラザ・高畠地区公民館の特徴
高畠町総合交流プラザの1Fにはフリースペースが完備されています。
キレイな調理室や畳の部屋があり、研修やイベントに最適です。
台風19号の際に頼りにされた地域の避難所として利用されました。
ごく一般の地区公民館になります。
1Fにはフリースペースがあり、休憩ができます。多目的スペースでは、日によってダンスなどの練習も行われているようです。2Fには、階段の他にエレベーターで行くこともできます。2Fには、音楽室や調理室、和室や研修室などがあります。音楽室は、一応防音だと思うのですが多少の音漏れがある場合があります。あと、受付のおじさんが人によって親切だったりそうでなかったりします。
キレイで調理室や、畳の部屋があり、研修にはもってこいの所です。1階の広場には昔遊びが展示されていて実際に遊ぶこともできました。
レッスン場によっては事務室が近いので楽器がうるさいと言われたことがある。
近くに駐車場あり。トイレも会場も綺麗で使いやすい。受付のジャバラカーテンが、おや?って思った。テーブルも椅子もコートかけも数が豊富。階段も広く、エレベーターもある。沢山の荷物も、入口脇に三台のがらがら台車あり、スムーズに二階に着いた。夜の受付のおじさんは、優しい感じでした。
台風19号の際にお世話になりました。
会議や、小大会、など便利です駐車場あります。
綺麗で居心地が良い。施設の方も優しい。
名前 |
高畠町総合交流プラザ・高畠地区公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-52-5702 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

建物もきれいです。会議や習い事等もできます。