激甘ソースカツ丼と越前蕎麦。
十阡萬 金津店の特徴
福井のソウルフード、ソースカツ丼が絶品でボリューム満点です。
老舗のとんかつ店で、ジャンボ海老フライも大人気の一品です。
おろしそばとのハーフセットが楽しめるのも魅力的です。
ソースカツ丼とおろしそばのハーフセットが両方食べれて量も程よい。店内は広々しててお料理の提供時間も早く快適に過ごせました。おそばのだし、カツ丼のソースともに程よくやや甘めでした。
金津の旧8号沿いにあるトンカツ屋。とてもレトロな雰囲気だが、店内は広く居心地がいい。いろいろなフライが楽しめるミックス定食を注文。2000円オーバーとなかなかの値段だが、フライはもちろんのこと、おろしそばまでついてきてとてもボリュームがあった。カツもジューシーで柔らかく、とても美味しい。特にエビフライはとても大きく、身がぎっしりと詰まっていて最高だった。他のメニューも美味しそうだったのでまた来たい。
場所は必ず調べてから行くべきです。幹線道路ではありません。昼時の時間を遅らせてから行ったので空いていました。それでも駐車場には多くの車がいましたので、ピーク時には満車になるこのも想像できます。料理はメニューを見てから呼鈴を押すシステムです。メインはソースカツ丼。フライ系ですね。カツ丼に合わせる蕎麦がありましたが、多いと思われる方はミニに変更することもできます。今回はソースカツ丼と麺のセットにしましたが、次回行く機会があれば定食を食べたいです。ソースカツは厚みが薄いですがソースののりもよくサクサクの食感で美味しかったです。ソースカツ丼と麺のセットで1400円くらいでした。単品は700円ほど。コストパフォーマンスは良いと思います。
ソースカツ丼と越前蕎麦のセットをいただきました!大きくて薄いトンカツに濃厚な甘めのタレがたっぷり絡んでて美味しかったです。越前蕎麦も弾力があり、蕎麦の香りもして美味しかったです。お店の雰囲気も、昔ながらの日本民家で窓からのどかな風景が眺められて落ち着きました。営業時間は、11時から20時と書いてありますが、客足が途絶えたら休憩を挟む事もあるようです。土曜日の14時過ぎに伺いましたがその日は営業してました。
福井県名物ソースカツ丼です。ペラペラのトンカツにあまーいソース。めちゃめちゃウマイ!あのカツの薄さが絶妙なのです。もう普通の分厚い福井県以外のソースカツ丼は食べれません。あの福井県のソースカツ丼が最高です。
ソースが濃厚でご飯とカツと絡み合い凄く美味しかったです😆👍自分好みの味付けでした😀ボリュームもあり配膳された時にワォ!!😆🕺ってなりました。越前そばもコシがありこれまたGood🥰子供達がハンバーグ頼みましたけど、これも美味しそうでした😀また、機会があれば行きたいですネ😄
家族できてぼくは卵とじカツ丼。子供はソースカツ丼を注文。卵とじカツ丼は普通だけどソースカツ丼は旨そうで子供も美味しいといってました。今度きたらソースカツ丼を食べようと思います。レジにある犬猫の募金の見出しがあり可愛かった。
いつもはソースカツ丼を食べるけど、今回はミックスフライを注文。2
こちら、以前の8号沿いにある店で、ジャンボ海老フライやステーキ、カツ丼、蕎麦など色々な種類あります。量も丁度いい感じで、仕事帰りなどに寄ってもいいです。味も丁度いい感じです。おろし蕎麦のおろしが辛くないので皆さん食べれます(笑)
名前 |
十阡萬 金津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-74-1334 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

激甘ソースカツ丼を食べたいならこちら。金津の旧8号沿いにあるトンカツ屋さん。ソースカツ丼DXの1450円を頼みました。ソースカツ丼のソースがこちらはかなりの甘めです。くどいのをイメージして食べたのでちょっと衝撃でした(^◇^;)ソースカツ丼に目玉焼きが乗っていて、絡めて食べるとめちゃ美味しいです!ただ、個人的にはもう少しお蕎麦が欲しい。申し訳程度のお蕎麦量だったので、私的は蕎麦もっと増量して欲しいところです(^◇^;)