反町から移転!
宮地亭の特徴
お刺身から毛ガニ、餃子、ステーキまで幅広いメニューが楽しめる鉄板焼き店です。
創作性高い料理が並ぶ中、ウニの手巻きやつぶ貝のエスカルゴ風も必見です。
家族経営のアットホームな雰囲気で、カジュアルな食事会にも最適なレストランです。
高級な鉄板焼き屋さん。コースにはひと手間こんだ刺身も出てくるのでいろいろと食べれます。店員さんも皆さんてきぱきと働いてドリンクの注文も早いです。締めのお好み焼き焼きそばみたいなのが美味かった。
かなり賑やかな雰囲気です。リッチなお好み焼き屋さんとか、カジュアルな鉄板焼やさんのような雰囲気でした。土曜夜に行きましたが空席もありましたので、もしかしたら平日よるとかのほうが混雑するのかも?注文した品はどれも美味しかったです。写真には収めてませんが、他の方も口コミで仰ってるパリパリサラダはサラダとしてもお酒のアテにも最高です。トリュフのオムレツ、焼き合鴨、和牛ステーキも、期待を裏切らない美味しさ!お酒もチューハイもちゃんとアルコールがきいてました。(たまにアルコール少なすぎるお店ありますけどここは違いましたー)店員さんの愛想も良くお元気で、とてもいい気分になれました!評判のウニや餃子食べてないのでまた来たいと思います。
紹介されたお店。コースでしたが、どの料理も美味しい。店内は満員状態で予約必須のお店。出される料理のテンポも良く、接客も女将さんの敢えての塩対応?のやりとりで笑顔になる。馬車道の有名店の一つで楽しく美味しくいただけるお店です。
海鮮と鉄板焼きのお店どれを食べても美味しく、お料理も手が込んでおりコースのボリューム感や食材も良いものを使っている割にお値打ちですコースを頂きましたが最初のお刺身、毛蟹から美味しくて衝撃鉄板焼き屋さんなのにお刺身の手の込み方や創作性が素晴らしいとうもろこしのムースも絶品鉄板焼は餃子やトマト巻きなどカジュアルなものから鮑、シャトーブリアンまで幅広くて面白い締めの広島焼きはチーズも入っていて濃厚で最後までワインが止まりませんでしたお店の雰囲気は家族経営のアットホームな感じで敷居も全く高くありませんカジュアルな食事会や家族でのディナーなどリラックスして美味しいものを頂きたい時に合うお店です。
この時期(年末の)週末はもう予約でいっぱい。コース料理です。毛カニのコースをいただきました。場所柄同伴らしきお客様もいました。お料理はどれも美味しくおかみさんがシャキシャキ気持ちが良い人です。ステーキも出れば餃子もあり〆はお好み焼きとバラエティー。また来ても良いかなと思います。
反町から移転して3年、更に人気店になっている宮地亭。子供の頃から通っているという、グルメな友人に紹介してもらいました。鉄板焼きのお店ですが、お魚や餃子、パリパリサラダなど何を頼んでも美味しい♪創業は昭和62年、家族経営のアットホームな雰囲気も素敵です。しっとりデート向きというより、みんなで楽しく食事できる感じ。この日はコースで。お刺身盛り合わせ、とうもろこしのムース、パリパリサラダ、餃子、お好み焼きなど。初めて頼んだ焼きウニが絶品^ ^
忘年会でいきましたしっかりしたお店でよかったですご飯もすっごい美味しかったです。
美味しいですが、席の感覚が狭く混雑していて騒がしいので接待向きのお店ではありません。ソーシャルディスタンスが気になる方は今の時期はやめておいた方が良いかもしれません。
鉄板焼き屋さんですよね。コースだけでは足りなかったので2品追加しました。お造りから餃子やお好み焼きまであるのは既成概念に囚われなくていいのですが、コースから外れた時のホールの対応力はイマイチでした。
名前 |
宮地亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-225-8358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店内は高級感あり、お手洗いのトイレットペーパーからハンドソープ入れまで素敵✨コースを頂きましたが、お刺身から毛ガニから餃子、ステーキ、お好み焼きとかなりバラエティ豊か😅他では味わえない鉄板焼きコース✨