明治四十年の伝統醤油、刺身が絶品!
井村醤油醸造の特徴
明治四十年以来、木の樽で手間暇かけて醤油を造っております。
刺身や馬刺しに最高の味わいを引き出す昔ながらの手作り醤油です。
家族経営で地元・加賀市三木町を大切に創意工夫を重ねています。
当店は創業明治四十年以来、先祖代々昔ながらの製法で手間暇かけて醤油を造っております!ぜひお立ち寄りくださいませ。
木の樽で造ってる手作りのお醤油ですね。知人から紹介されて味見させて貰い、大変美味しく香ばしい醤油なので梅を購入しました。美味しい!
気さくなお姉さんの分かりやすい説明で良かったです😊
煮物や刺身 かけ とても美味しい醤油です( *´艸)久しぶりに一升瓶2本とペットボトル3本買いました。
ここの醤油が好きで、ドレッシングにも使用しています♪
庭木の剪定をしているお宅で二回プレゼントして頂きました❗馬刺とお刺身に美味しく使わして貰ってます‼️
地元の醤油屋さんです。家はずっとここのを使ってます。卵かけご飯にすると、また格別な美味しさです。
家族で商いしてる店だけど、創意工夫して美味しい醤油を造ってます。
サッカリンなどの添加物山盛りの偽醤油本物のちゃんとした醤油造りを望みます。
名前 |
井村醤油醸造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-72-1786 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ここの醤油で刺身を食べたら、最高でした。昔から使っていた醤油と同じでした。感動しました。