高設栽培で楽々いちご狩り。
山岸農園の特徴
混んでいない穴場で、落ち着いて楽しめる苺狩りスポットです。
高設栽培のおかげで、楽に赤くて大きなイチゴを摘むことができます。
いちごの品種は紅ほっぺとあきひかり、どちらも非常に美味です。
休日なのに混んでなく、穴場的な感じだった。いちごの味は抜群に美味しかった。
最高のシチュエーションで苺もメチャメチャ美味い🍓30分食べ放題で、種類は紅ほっぺとあきひかり🍓そんな食べれんかなぁ~って思ったけど、両方美味しくて、交互に食べると無限に食べれました😋採ってる間、鳥のさえずりが聞こえて、凄く心地良かったです🦜♬農園のお姉さんもすごく丁寧で好感が持てました。お持ち帰りもお安くて、大・大・大満足のイチゴ狩りでした🍓
子供達みんなイチゴ大好き。グラムで持ち帰り出来るのも嬉しい。子供が自分で摘んだイチゴをおばあちゃんなどにお土産できる(食べ放題時間外で)値段もそんなに高くないのでいいです!今年行った時は、イチゴ3種類あったのでテンション上がりました〜 また来年も楽しみにしてます。
とっても甘くて~美味しかった❤孫達もコロナでどこへも行けないので😓近くにこんなに楽しいイチゴ🍓狩りできて~大変喜んでいました😊💕
あきひめと、紅ほっぺを食べることができました。時期的に、あまり真っ赤ではなかったですが、あきひめが甘くて美味しかったです。イチゴを30分食べ続けると、お腹いっぱいになるので、この後ランチへ行こうと思う人は、間を空けた方が良さそうです笑金額は一人¥2
決してキレイとはいえませんが、居心地の良い場所で、イチゴも美味しいです。
閉園時間ぎりぎりでもいちご狩り出来ました。いちごも美味しく、素晴らしい農園だと思います。
高設栽培のため、しゃがみ込まずに赤くて大きな苺を見つけるのも楽々移動しながらいちご狩りを楽しめます。あきひめと紅ほっぺの2種のイチゴを楽しめるのもとても良いです。去年は紅ほっぺが美味しいと感じたけど、今年はあきひめが甘くて美味しかったー 時期にもよるのかな?30分で苺でお腹いっぱいになります。いちご狩りの苺は水分たっぷりで、スーパーの苺が美味しく感じれなくなりました。
紅ほっぺが美味しかった❤ゆっくり楽しめます。
名前 |
山岸農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2837-5957 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

めっちゃめっちゃいちご大きかった!!!始めてこんな大きい苺食べたぁ!!!大大大満足🍓♥️絶対絶対来年も行く!!!でも、食べ過ぎ注意です。後から少しお腹痛くなった、😢