フルーツたっぷりの夢ケーキ。
お菓子工房菓樹の特徴
小さな店内には、フルーツたっぷりのケーキが並んでいます。
マリトッツォが絶品で、濃厚な生クリームが特徴です。
可愛い内装のケーキ屋さんで、夜20時30分まで営業しています。
ケーキ 500円ほんのり甘いさっぱりクリームとパン。何個でも食べれそう。
娘の誕生日ケーキを依頼しました。果物が嫌いと伝え、チョコレートメインでオーダーしましたが甘すぎず、とても美味しかったです。イチゴのショートケーキも買いましたがこちらもバランスの良い味でした。クッキーもとても美味しく、またリピートさせていただきます。
物価が上がってケーキも高くなりましたが、果樹さんのケーキは親切な値段で美味しいです。プリンも美味しです。チョコレートの美味しい?時期だけチョコレートプリン(今もあるのかな?)も売ってますが、こちらも美味しいです。
常に他のお客さんが誰かいる、と噂のケーキ屋さん。価格はリーズナブルだと思います。300円台ぐらいなので、特別な日にしか食べないイベントイメージよりも、普段からおやつに買える値段なのが嬉しいです。また違う味を食べてみたいです。
初めていきましたが、狭いけれど可愛いお店でした。お正月だったので、紅白にちなんだケーキも沢山ありました。栗のチョコモンブランとイチゴ大福?とクレームブリュレ、焼き菓子の抹茶ドーナツを買いましたが、クレームブリュレは注文してから表面を焼いてくれました。イチゴ大福は、ぎゅうひをめくるとイチゴのスポンジ、普通のスポンジ、あんこ、バター、カスタードクリーム、ホイップクリーム、小さめのイチゴが入っていてとてもおいしかったです。こんなに凝っていて400円代は安いなあと思いました。焼き菓子なども置いてありますが、種類も沢山で美味しそうでした。福袋もあったり、似顔絵のケーキもしてくれるようです。近くにあったら、通いたいケーキ屋さんです。
近くでお友達とランチに行った帰りに見つけたケーキ🍰屋さん❤️どれもリーズナブルなのに、フルーツ🍎🍇🍋🍐たっぷりで美味しかった🤤遠いですが、また是非とも買いに行きたいお店です🥰
人生お初のマリトッツォをこちらでよばれた多分死ぬまで忘れないだろう(笑)キモは生クリーム、どちらかと言うとサッパリより濃厚?バタークリームっぽさを感じたのだが(素人)いや初めてのマリトッツォだもん、こんなもんやよね、おいしかったよ。
その時期のフルーツを使ったケーキが沢山ありました。
母の日には道路に10人くらい並んでました。値段も比較的安くおいしいとおもいます。
名前 |
お菓子工房菓樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-33-7236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さいお店ですが綺麗な店内にケーキ等が並んでいます。老夫婦がが二人で経営?甘さ控えめで美味しいケーキでした🎵