北潟湖と風車の絶景。
あわら夢ぐるま公園の特徴
大きな風力発電の風車が圧巻で、迫力満点の景色に感動しました。
秋にはコスモス、夏にはひまわりが楽しめる色とりどりの植物が魅力的です。
風羽里展望台からの白山連峰の眺望も素晴らしく、ゆったりした時間が過ごせます。
24/7月末に訪問。ひまわりはまだ苗だったのですが、良いお天気で風車と青い空が綺麗で良かったです。ここにひまわりも加われば完璧ですね!
この公園まで登ってくるまでの標高差が大変でしたが登ってくる価値がありました。展望台からは、赤いアイリスブリッジが眺められたり、北潟湖の北欧のような景色など素晴らしかったです。あと、風力発電の真下まで近づくことができます。訪問日は風が非常に強い日だったので、風力発電の風車のブレードの風切り音が凄まじく迫力ありました。シーズンオフはカフェやお土産店はやっていないのか、閉まっていました。周辺はサツマイモ畑が多かったです。2023/10/06 訪問。
北潟湖を見下ろす丘にある広い公園。眼下には赤いアイリスブリッジを中心に北潟湖と周辺の山々を一望できます。広い広場では大きな風力発電の風車(高さ65m)を間近に見上げることができます。広場はペットと散歩もOKですがフンは持ち帰ってね。小さな雑貨屋さんがありかわいい小物とソフトクリームが売っています。ソフトクリームはコーンかカップが選べますがここは風が強いことが多いのでコーンよりカップの方がいいですね。コーンだと風が強いと溶けたクリームが飛んで服が汚れる恐れありますので。ドライブでこの辺りまで足を伸ばしたら一休みがてらぜひ立ち寄ってみてください。
夏のひまわりが終わり、秋にはコスモスも綺麗に咲いていると聞いて訪問.この日は雲ひとつない快晴でとても気持ちのいい1日でした.コスモスが咲いているのはカフェ手前の畑の一部.コキアなども植えてあり、この部分だけ色とりどりの植物が🌿角度によってはコスモスと風車を一緒に撮影することも可能!展望台からは北潟湖が一望でき、雄大な自然を感じられます.こんなに間近で風車を見られるのはすごい!迫力満点でした!秋は穴場スポットかも?
快晴の空の下、大きなプロペラがグルングルン回っていました。近くから見上げた白亜の巨大風車は怖いくらいド迫力です。
ひまわりと風力発電の風車。展望台からは北潟湖が一望出来ます。気持ちの良い風の中、ソフトクリームをとても美味しくいただきました。来週はひまわりも満開になるでしょう。
いつきても落ち着きます。展望台も、時間をずらせば人はいないのできちんと景色を堪能できます。芝のゾーンでは、愛犬の散歩も可能です。結構広いですよ。ただ、ノーリードは厳禁です。気をつけましょう。駐車場は、余裕すぎるほど広く、トイレも管理されています。夏は、ひまわりが一気に咲くので見頃ですよ。
ひまわり畑があると聞いて伺いました。見渡す限りひまわり…と、いうわけではないですが、背の低めのひまわりが咲き誇っていて、とても癒されました。また、頭上には直径40m位の風力発電の羽が回っており、風を受けてブォーンという音も迫力があり、これはこれで中々見れる景色ではなく、いい思い出となりました。いい意味で期待を裏切られました!
2021年の夏はひまわり、秋は紅葉したコキアが綺麗でした。夕方は犬の散歩をしている方をよく見かけます。この公園ができてから数年は人がほとんどいなかったのに、今では平日でも人が多くなりました。
名前 |
あわら夢ぐるま公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-79-1121 |
住所 |
〒910-4272 福井県あわら市北潟北潟 第267号237番地 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あわらキャンパスとブリッジがみえます。向日葵と風力発電撮るならここ。