三国の焼き鳥、仲間と楽しむ美味。
やきとりの名門秋吉 三国店の特徴
しっかりした味の焼き鳥や牛豚串焼きが楽しめるお店です。
持ち帰り専門からイートインに移行した新しいスタイルが魅力です。
常に混雑している人気店で、予約の確認が大切と口コミで話題です。
とってもおいしかった。提供もはやいし、店員さんもフレンドリーでとてもよい。
三国店はもともと持ち帰り専門だったので、食べれるようになったのは嬉しいデス!たまに座敷を予約して行きますが、今は家で持ち帰りがほとんどです!子供が居ても気を使わなくてすむし、飲んで食べて出来るしホットプレートに保温で問題なし(๑•̀ㅂ•́)و✧シメには、ご飯に温玉や目玉焼きをのせて秋吉の肉タレかけて食べたらマヂ美味すぎる!コレは家でしか出来ません⬆️笑。
写真展の打ち上げで仲間と一緒に行きました。
福井駅あわら市16.30-22.30芦原温泉に泊まりに来て食べる所が無く、22時過ぎでマクドナルドさえ閉店しており辺り一面真っ暗。やっている店がなく秋吉でテイクアウト。クチコミを見ているととんでもない店なのかと思いましたが普通でした。味も美味い。ただ福井の方言が強すぎる店員の方に簡単な質問しましたが喋りでなのか余り理解されなく困りました。福井市の秋吉だとお互い喋ってても普通でした。2回目に店内飲食で行くと訛りで意思疎通はやはり通じませんでしたが対応は良かったです。
リーズナブルな値段で焼き鳥、牛豚串焼きが楽しめます。国内産ニワトリとうたってます。高級焼き鳥店じゃないので、これはこれでいいかも。名古屋コーチンとかオーガニックチキンの焼き鳥が食べたかったら別の店に行けば良い。一人3000円でお腹いっぱい焼鳥とビールが楽しめます。
味は良かったが、予約を入れていたのにも関わらず待たされたのが気になった。
従業員が、とりあえず周り見えてない。それを見えてない上席者も痛い。
休日18時半に伺いました運良く並ばずにカウンター2人では入れましたが時間や日によっては席の予約が出来ないため(福井市内のカラオケランドと橋南店は出来るらしい)事前に電話で混み具合を聞くのが良いと思います実際、常に1組は待っている状況でした焼き物は常に時間が掛かるようで、食べる30分前には伝える必要があるようです揚げ物や一品系はそこまで待たずに出てくるので串カツを大量注文で凌ぐ。
いつも満杯で、人気のお店です。焼き鳥が1本72円ですが、お肉ちっちゃくて3つ刺さってるけどめっちゃちっちゃ笑笑。
名前 |
やきとりの名門秋吉 三国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-82-5579 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味は変わらないけど客少ないのに品物来るのかなり遅いし来たと思っても他の客に回る。品質は金津と変わらないけどスピードがめちゃくちゃ遅い。時間と忍耐力に余裕のある人だけ来るといいと思います。