東尋坊の絶景!
東尋坊タワーの特徴
360度の美しい眺望で、東尋坊を見下ろすことができます。
外観も中も昭和の雰囲気たっぷりなレトロなタワーです。
駐車場500円でタワーが400円になるお得な割引があります。
昭和の懐かしい匂いを感じれるタワー。中には小さなお土産屋さんとゲーセンがありました。とりあえず記念に展望室まで上がってみてもいいとは思います。
昭和の臭いプンプンのレトロなタワーでした。エレベーターに冷房がなく、もしやと思いましたが、展望室はちゃんと冷房が効いていてホッとしました。東尋坊まで行ったんだったら、とりあえず見学したほうが良いかな?位の感じですかね。
いい!すごくいい!この昭和な感じ好きな人にはたまらないノスタルジックでずっと変わらないで欲しい雰囲気。
古さを感じるタワーです。なんと!大阪万博に出来たタワーだそうです。眺めは最高です👍️タワー下の駐車場にとめたら割引券付いてきました。
「THE昭和の建物」建物の外観のみならず、中も古き良き昭和のまま。閑散としており、見た目も実際の臭気も昭和臭が立ち込めています。トイレは当然和式。男性用は小用には仕切りがなく、しかも隣とは密着状態なほど間隔が狭い。何もかもにドン引きして、別途料金を払ってまで展望台には上がりませんでした。タワーを利用ではなく、東尋坊へ行く為の広い駐車場として利用されるのは良いと思います。実際、自分もそのつもりで行きました。タワーとしての利用。
タワーは登ってません 駐車場からお店いっぱいここで食事済ませればよかった(泣)崖まで普通に入れるけど気をつけてください。
駐車場や東尋坊から見えるタワーで歴史を感じる古い施設ですが上までエレベーターで昇ることができます。入場料は500円/大人で1階のロビーの受付で支払いエレベーターへゆっくりとした速度で昇り360度の展望が楽しめます。また、1階のロビーにもいろいろと展示されていて東尋坊の名前のゆかりなどのパネルもありました。景色の良い展望タワーなので寄って見る価値はあると思います。
外観からしてレトロな雰囲気。1階は無料展望入場料は大人500円(中学生以上)3歳から小学生300円JAF割引で大人450円、子供270円になります。直通エレベーターに乗り、14F展望台へ。360度一周して東尋坊の海や景色を見て回れます。開館当初から展望台に鎮座している布袋様はちょっと不気味ですがよく見ると愛嬌があり、カップルが一緒に頭を撫でると結ばれるとか❤︎昭和の世界を満喫できて、どこかホッとするレトロな空間でした〜♫
日本でも数少ない個人さんが経営されてる観光タワーです登る価値アリですよ1Fには昭和のまま止まったようなゲーム機も置いてあります。
名前 |
東尋坊タワー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-81-3700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

360度景色が見えて、東尋坊を上から見下ろせるので思った以上に良かったです駐車場500円利用だとタワー入場500円が400円になりますトイレは和式しかありません。