愛犬と桜散歩の魅力。
宿内川桜づつみ公園の特徴
春には4種類の桜が咲き誇り、散歩に最適な場所です。
宿内川の左岸に広がる桜の木々が魅力的です。
若く低い桜の花を間近で楽しむことができます。
愛犬の散歩に来てみました!犬がはしゃいで端から端まで往復したら流石に疲れてぐったりです_('ω'_U⌒)シ八重の桜がまだ咲いてたので両方楽しめました♪✿
2022年4月16日北上川と宿内川との合流点の手前、宿内川の左岸に4種類の桜が植えられている。ソメイヨシノは満開。オオヤマザクラも見頃だったが、ヤマザクラとヤエザクラはまだだった。
桜の季節は良いです。犬の散歩に適しています。
桜の木々が若く低いので花を間近で楽しむことが出来ます。遊歩道が舗装されているので車椅子や歩行カートでもOKです。桜の種類も多いので、長い期間楽しめます。展勝地から車で10分ぐらいなので、展勝地の観光のついでに、または、展勝地の見頃を逃した方にもオススメです。
名前 |
宿内川桜づつみ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

春、桜の時期は散歩に最適です。