ピスタチオアマレーナ、驚きの味!
アマレーナ 天神橋5丁目店の特徴
日本では珍しいスフォリアテッレを楽しめる、レアなスイーツ専門店です。
芦屋から移転したお店で、上品で高級感のある焼き菓子を提供しています。
季節限定の苺のブリュレパフェが絶妙なバランスで絶品です。
昼過ぎ14時ごろ来店。すでに人気商品の数が少なくなっていた。食べた商品『スフォリアテッレ』は今までに食べたことのないパリパリザクザク食感で、シュークリームのパリパリバージョンのような楽しいお菓子でした。
ナポリ名物スフォリアテッレは日本では取り扱いの少ないレアスイーツ♡クロワッサン・ダマンドファンとしては、断トツで抑えておきたい存在。日々、想いは募る。あぁ、どうしても、どうしても、どうして〜もスフォリアテッレが食べたい〜(*´Д`*)なんとか大阪で食べれないのか?!調べたところ、JR天満駅近くのアマレーナさんでゲットできることが分かったので、11:30のオープン時間に合わせてご訪問してきました♪♪(●^∀^●)♪♪❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・❄︎・◆スフォリアテッレ 570円◆クロスタータショコラ 430円(お友達追加で無料でいただきました)早速、気になるスフォリアテッレを実食。バリッバリバリッバリバリッバリバリバリバリッ硬い…笑音が部屋に響き渡ってる〜(*≧∀≦*)想像に反して、これはクロワッサン生地の仲間ではないぞーえーと。何かに似てる…えーと。えーと。は、春巻かぁ〜…!!??意外性に、この先がめちゃくちゃ楽しみになる♡この春巻を…ではなく、このスフォリアテッレを食べ進める。アマンダが出てきた♡※アーモンドクリームを焼いた生地おおお〜こ、これは〜(*≧∀≦*)春巻生地は全くもって甘くない!!おかず的とさえ感じる。でも中のアマンダがまずまず甘い!間違いなく洋菓子。おかず×洋菓子つまり、バランスが最高に取れているぞあぁこういうコントラストの高い凸凹コンビ…めっちゃ好きーー(°▽°)そして、アプリコットジャム(のようなもの)が、中に入っていてアクセントになってる。だから全く退屈しない。あぁ上品な大人のスイーツ…めっちゃ好きーー(≧∀≦)ごちそうさまでした!
高級感のある焼き菓子のような感じ。結構甘めだがお茶菓子としては良い。好みにより合う合わないがあるかもしれないが手土産には良いだろう。使ってる素材は良いと思う、私はシナモンが苦手なのだが変に臭いと感じることがなくここのは美味しくいただけた。
久々に伺い、スフォリアテッラを購入しました。以前のようにパリッパリの生地を楽しめると思ったのですが、今回は湿気ていました。なんともいえない食感で、何を食べているのかわからなくなるほど。値上げは構わないですが、品質は維持してほしかった。あまりにもショックでした。もういけません。以前のおいしさに免じて★2です。
取引先様のプレゼントのためデザート専門店で検索してお伺いしました。高級感のあるおしゃれなデザートで、スタッフさんも笑顔で心地よい買い物でした。また行きます!
りんごキャラメル、いちご、いちじく、ピスタチオアマレーナ、紅茶とモモ、ブルーベリーの計6点を購入しました^_^ピスタチオアマレーナゎ何か不思議な味で面白かったです^_^なんかジェリービーンズみたいな味でした笑笑彼女ゎ紅茶とモモが美味しかったって言ってました^_^自身ゎいちじくが美味しいと思いました^_^
とても普通。このサイズで味でクオリティでこれは、お高い。そしていざ食べようと開ければ、写真じゃ分かりにくいけどガッツリ割れ欠けしてる。原料価格高騰で金額に関してはどうしようもないにしても、こういうのはちゃんと製造過程で検品して弾いた方がいいと思う。リピート無し。
ショーケース販売のみの小さなお店です。可愛い店員さんが対応してくれます。
買って帰りました。1位のイチゴ美味しかったです。順位見て買った方がいいかと。
名前 |
アマレーナ 天神橋5丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店です。イタリアの洋菓子屋さんです。ショーケースを見ると目に止まったのがこちらのお菓子です。サーカスショコラとモノクロサーカス。サーカス🎪のビジュアルがとても可愛い。小さくて値段もそれなりにしますが美味しい!