香ばしい焦がしニンニクのラーメン。
にんたまラーメン 花巻店の特徴
半セルフシステムで、券売機からのスムーズな注文が可能です。
魅力的なメニューが揃い、特にプレミアム黒にんたまラーメンが絶品です。
落ち着いた仕切りがあり、周りを気にせずリラックスして食事が楽しめます。
料理はとても美味しいかった。食券買って席で待っていると、料理が出来た順に呼ばれます。食べ終われば自分で返却口に返却するシステムなので、サービスは☆2としました。
にんたま花巻店は初めて行きました。22時閉店なんですね。食券を買ってから番号を呼ばれて…のシステムは同じです。普通に美味しく頂きましたよ。チャーハン美味しいですね。
ドット疲れておりニンニクを欲してにんたまラーメンへ。塩と迷った結果にんたまラーメン醤油にしました。ツレ2人は新発売のせあブラックカレーセットと醤油ラーメン好きだがまだ食べたことなかった!と醤油ラーメンをチョイス。(ニンニク、メンマはスミマセン写真取る前にのせました・・)せあブラックは脂っこくないです。焦がした?背脂がのっており、醤油際立ちラーメンです。醤油ラーメンは懐かしい味。との感想。個人的にスタミナ丼とか、ミニ焼肉丼が食べたかったのですが注文すると、オイオイオイ位の匂いと煙が店に充満するので、お風呂入った後なので諦めました。ちなみに餃子は私達には合わず、、、です。店は食券で番号がモニターに出たら取りにいく。静かなフードコートみたいな感じです。店員さんも挨拶気持ち良いです!
席の数も多く、夜遅くまで営業しています。日中は家族連れが多く、夜は学生などが多いと感じます。メニューも豊富でラーメン以外にも定食があります。フードコートスタイルなので、基本的にセルフです。私は人見知りなので助かります。数回利用しましたが、どれを食べても無難な感じでハズレはなかったので、自分に合った味を探す楽しさがありました。
決して上等な感じでは無い。ただ、ジャンクな魅力は満点。ニンニクの香りたっぷり。
半セルフシステムです。食事が出来たら番号で呼ばれます。取りに行って、後ろを振り向くとニンニクや辛味なとがあります。ニンニク好きにはたまりません。卓上には無いので、取りに行ったら振り向くのみです笑。
花巻店は2回目ですけど、金ヶ崎にも行きます。金ヶ崎より新しいので、店が明るい。定番のメニューに、時々新作が出たりして、色々な味を楽しめる。餃子は安定の旨さです🤞😀
雰囲気も味も昔のサービスエリアの食堂がこんな感じだったなあというラーメン屋です。ボリュームもあり、セルフでトッピングし放題です。深夜に腹ペコで駆け込むサービスエリアだと思えば満足レベルだと思います。
味噌ラーメンと餃子のセットを注文しました。美味しかったです。おすすめです。
名前 |
にんたまラーメン 花巻店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

気軽に入れるチェーン店(岩手は2店舗だけど)券売機で購入と同時に注文入るタイプ(店員に半券出さないヤツね)