自分好みの旨辛ラーメン!
岩本屋 福井本店の特徴
麺の硬さや味の濃さなど、自由に選べるラーメン屋さんです。
福井を代表する老舗ラーメン店で、特に濃厚なラーメンが楽しめます。
大盛りや特盛りでも料金そのままで、お得感があるのが嬉しいです。
何度か行っていますが旨辛ラーメンは初めて頂きました。辛さは3辛にしましたが結構辛みがあり唐辛子の味と香りがします。
限定の旨辛ラーメン食べました岩海苔トッピング、唐揚げ追加しましたが、名物唐揚げは味が薄く、何かつけて食べれたらよかったかも。海苔と台湾混ぜそばがあまり合わなかったです飲んだ後には最高かも。
飲みの締めで利用させていただきました。並盛り、大盛り、特盛が同じ値段だったので特盛を注文トッピングに岩のり麺がちょっと好みではなかったけど遅くまでやっていて有り難いです。トイレは謎の大と小が一緒の個室(これだけ)でした。
福井のラーメン代表チェーンです味は普通ですスタッフの方は親切です✨
2023年10月3日(火)来訪さぁスコーピオンの大好きなGoogleMap更新🆙タイムですポルチーニそば 柔らか目薄目 トッピング レアチャーシュー野菜 海苔 岩海苔 替え玉は塩ラーメンの替え玉 りんごジュース プリン🍮は後で 追加で味玉切らずに 合計2690円也味玉切らずにと言うたんだけど切ってしまったね✨🌟
久しぶりの本店で楽しみにしていましたが、久しぶりすぎたのか、スープはなかなかの薄味で[麺硬め]は柔らかめで、もはや何のラーメン食わされてるんだ!と思いながら完食しました。接客はいつも通りバッチリでした。本店はいつ行ってもブレないはずだったので、次回期待してます。
つけ麺を食べました。ツユがちょっとしょっぱかったでした。ここが本店ですからオリジナルなのですよね。大宮店のはちょうど良かったのでお店によって若干違うのかも。割スープ頼んだらわざわざ小鍋で温めてくれて親切なお店だと思います。
つけ麺のスープは岩本屋初期の味に似てるので選んでます。特盛も値段が同じなので特盛を!油淋鶏も美味しかった。
福井の激戦区でたくさん店舗を展開している岩本屋さんの本店に訪問。日曜日ということもあり、昼間は少し混んでいました。ラーメンが普通盛、大盛、特盛とすべて値段が一緒みたいです。麺の硬さスープの濃さなど選べます。寒い地域のラーメン屋さんなので少し濃いめの味付けです。接客も良かったです。ラーメンも美味しくいただけました。
名前 |
岩本屋 福井本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-21-4667 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自由度が高いラーメン屋北陸限定らしいので寄ってみることにチャーシューご飯が美味しいとの事だったのでラーメン+小さいチャーシューご飯を購入麺の硬さ、味の濃さ、脂を選べるタイプ卵の有無も変えられるらしい。麺も大盛りまでは値段が変わらなかったはずトッピング自体も別料金で色々増やせるので、メンマを購入。焼きメンマなのも珍しいと思った。味は醤油ベースでさっぱりとしていながらも脂でしっかりとしているイメージ。食べやすく満足感が高かった。チャーシューご飯も柔らかく食べやすかった。