紫波の名店で絶品唐揚げ!
はば野の特徴
紫波町は高水寺城参拝後に楽しめる、昼食スポットです。
ボリュームたっぷりのチキン南蛮が絶品、地元に愛される店です。
隠れた名店として評判の、こだわりの唐揚げ定食は一度試す価値あり!
駐車場あり。営業時間内なら迷わずはば野を選びます。味付けはがっつりで定食系と丼系があります。おいしいドライブインのイメージです。地元の働いている人が食べに来る美味しい穴場です。ランチは職場ランチの人が多いので、席は埋まっても回転は早いです。写真は焼肉丼。瓶ビールもあります。カウンターとテーブルがメインですが、座敷も奥にあるので空いていれば子連れも行けると思います。おばちゃん優しいです。支払いは現金のみ。
初めて入店しました。唐揚げ定食をいただきました。唐揚げは熱々で小鉢が2つ付いてご飯もボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。美味しかったです。お店の雰囲気は古くからやっている様なお店で入口の扉が重いです。カウンター席が5席とテーブル4人がけが2つと2人がけ1つ奥には座敷があるみたいです。駐車場はお店の前に10台は停めれそうでした。
紫波は渋い食堂の聖地だと思います。七久保食堂、日高食堂、松竹、福龍などなどその中で味、盛り、価格と最強なのがお食事処はば野です。定食は750円前後、丼は600円前後で食べられます。おすすめは海老フライ定食。ジャンボじゃなくても充分に大きいです。フライを頼むと野菜サラダが大盛りなのも嬉しいです。牛ハラミ鉄板焼やカツ煮定食もおすすめです。そしてカツ丼は600円で分厚いカツに、丼いっぱいにご飯が盛られて満腹必須です。紫波に来たらチェーン店ではなく食堂に行きましょう。
チキン南蛮を頂きました。評判通りで、ご飯もチキンもボリュームがあり、お腹一杯になります。もちろん美味しかったです!値段も750円とリーズナブル!他にもメニューがたくさんあるので悩みましたが、次は炒め物の定食も頂いてみたいですね。昼時前に行きましたが、昼になると常連さんがぞくぞくと訪れていました。地元ではかなりの人気店とお見受けします。連れはカツ煮定食を頼んでました何もが、これもまたボリューム満点で、私も少しもらって頂きましたが味も良かったです。このカツ煮をご飯に汁ごとかけて食べたら最高でした。
おそらく紫波で一番美味い定食屋さん。揚げ物は注文受けてから揚げてる様子どのメニューもハズレ無し!ただ、麺類は置いてなくて定食しかありません。
今日は、″お食事処はば野″さんに初めておじゃましました。おすすめメニューの焼肉定食と気になるカツカレーを注文食べました。このボリュームでこのお値段💕お腹いっぱいになりました。
田舎の定食屋さん。家庭的でどこか安心する。ブラウン管テレビも店内でいい味だしてます笑テーブルとカウンター席、小上がりがあるおばちゃんの接客もgood。サバサバ明るいおばちゃん。自分は料理が美味しければ多少塩接客でも気にならない派だけど、接客はリピーターを作るかの分岐点でもあるよね。どのメニューも安くてお腹いっぱいになる。個人的にはサバ南蛮推し。海老フライはめちゃ大きい。コレ、利益出てるのかな?w焼肉定食も美味しいよ!
ボリュームたっぷりで大変美味しかったです。コスパ最高‼️
安くて旨い😋
名前 |
はば野 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高水寺城に参拝した時は、紫波町で昼食を頂くようにしてまして、開いている時間帯なら「はば野」さんに行きますね!何と言っても「美味い!」『安い!』女将さんのさり気ない愛嬌がいい!ほとんど地元の方々、しかも家族連れや、職人さん方が多く、それだけ長く地元で愛されていると言う事ですから、良い店ですよ!