毎月の懐石料理、楽しむ活気。
ショッピングシティ ベルの特徴
カワグチ精肉や大津屋の肉包み揚げが美味しくて、多様な食材を楽しめます。
衣・食・住の全てが揃い、便利な立地で生活に密着したショップが充実しています。
毎月懐石料理を頂きに行っています。予約の取れないお店です。凄く手の込んだお料理や器も見事で愉しみに伺っています。
平和堂を中心とした、複合ショッピングセンターです。日曜日に行きましたが、沢山のお客さんで賑わっていました。オレンジBOXがあるので、おにぎりを買って帰りました。無印良品もあります。建物自体は古いですが、トイレはきれいでした。駐車料金は無料ですし、福井鉄道ベル前駅がすぐそばにあるので便利です。また行ってみたいです。福井県内をドライブしていると、ハニーやヤスサキワイプラザなどの地元系スーパーを見かけるのですが、福井県も滋賀県同様平和堂が強いですね。
きもかわ展行ってきました。23日祝日まで北側コートでしてるみたいです。大人も子供も400円。小さなスペースでしてました。餌(ウサギの人参)別途100円売っててふれあいもできました。カメやハムスターもいました。チャグロサソリがいたのはビックリしました。昆虫類や爬虫類はカゴの中にいてさわれなかったです。
何時も行くスーパーで、カワグチ精肉、大津屋の肉包み揚げが美味しい。花屋さんも品種豊富です。こっぽいやも池田の味を提供しています。
久しぶりに訪問しました。あまり中の店は訪問することはないのですがあじさいホールで子供向けのイベントがある時に行くくらいです。イベントがある時はいいですがない時は魅力がないのでもう少し何かがあると訪問回数があがると思います。
土曜日だったからか、活気がありました。シピィ、アルプラ、ワイプラ何処に行ってもコロナの影響か下火で駐車場もガラガラに感じていたので、久しぶりにヒトケの多い大型shoppingセンターに来た気分になりました。(ヒトケの少ない方が買い物は楽ですが・・)
よく行きます!何となくウロウロ(笑)そしてメインは銀だこ(笑)安定の美味しさ!それてジャングルスイーツさんへ꙳★*゚クレープブリュレのバニラ食べました☺︎︎美味しかったけど、冷凍なのかな?アイスみたいな感じでした!凍ってない方がおいしいんじゃないのかな???ワザとこおらせてるのかな??好みですけどね◡̈
ガチャガチャマーケット ベル店平和堂アルプラザベル2階、8月にオープンしたガチャガチャマーケットベル店は、北陸最大級の1000円ガチャ専門店です!
駐車場が表と裏にあり、多いです。年始の福袋は楽しかった記憶があります。雪の中を大きな袋を担いで帰りました。
名前 |
ショッピングシティ ベル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-35-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一階にある「こっぽい屋」と向かいの鮮魚店がお気に入りです。特にこっぽい屋は手作りの総菜や味噌等、福井の田舎の美味がいっぱい。