広島のバッティングセンターで、猪と孔雀に会える!
北陸バッティングの特徴
広島・東出コーチが練習していた、野球ファン必見の場所です。
入口ではイノシシや孔雀を見られるユニークな体験が待っています。
卓球も楽しめて、1時間500円のリーズナブルな料金設定です。
私がまだ知的障碍者のソフトボールチームに入っていた頃、(仕事帰りの時等)よく練習の為に訪れていました。初心者打席や普通打席はボール⚾のスピードが丁度良い感じで打ち易かったですが、その反面、コントロールが乱雑でデッドボール等は当たり前でした。また犬や猫は無論のこと、猪や孔雀等、通常ペットとして飼われない動物も飼育していました。2階は卓球も出来ます。
広島・東出コーチとオリックス・吉田正尚選手が少年時代に練習していたというバッティングセンター。
久しぶりに行ったら、イノシンは居なくて可愛い黒の柴犬がいました。アットホームな雰囲気です。
1ゲーム(20球)200円、1000円で6ゲーム(1ゲームサービス)といった価格感です。施設は、古いですね。昭和感ありあり。2階で卓球も出来ます。初心者打席(球速60~80km/h)は、2席しかないため、ココだけ混んでます。イノシシ、孔雀、ニワトリ、ネコが飼われているワンダーランドです。
卓球1台1時間500円。ラケット2つ、ボール1つを貸してもらえました。施設は年期が入っていますが、特に問題ありません。受付の方が物腰が柔らかく愛想が良かったのでホッコリしながら卓球を堪能しました。
ひさびさに楽しかったです❗
見える範囲でイノシシ 孔雀 ニワトリがいた入り口に消毒ジェル&スプレー。
イノシシと孔雀がみれます。
よく卓球で利用させてもらってます!
名前 |
北陸バッティング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-39-0240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

卓球が1時間500円は安いです。他は1000円とかざらですからね。ただセパレートがないので、ピンポンが跳んでいきやすいかな。空いてるのでほとんど気になりませんが。バッティングもそこまで混んでないので、気軽に立ち寄れる穴場的存在です。お店の方も穏やかで、利用しやすいです。