美術館隣接の秋散歩、楽しい休息地!
下馬中央公園の特徴
福井市美術館隣接の公園で、アートを楽しむことができます。
散歩やピクニックに最適な広々とした芝生が魅力的です。
秋の紅葉を眺めながら、親子連れが楽しんで過ごせるスポットです。
ネットの張り替えをさて欲しいな。あと、芝の手入れも。昔に比べて手入れが行き届いてない気がする。
福井市は戦災・震災といった災害にも負けず何度も立ち上がったというところから、フェニックスがシンボルとなっています。福井市立美術館(アートラボふくい)の隣に有ります。1948年の福井地震で被害を受けた電車やフェニックスを模した形のジャングルジムがありますが、「鳥公園」と呼ばれているそうですね。鳥てww 間違ってないけどwww
遊具には古さを感じますが大型の鳥?のアスレチックがある公園。芝生広場では土日など子どものサッカー、ラグビーの練習をしてます。駐車場もあり。近くのパン屋さんでお昼を買う人が多数です。
親子連れをいつも見かける。普通に良い公園とおもわれる。広いし噴水あるし遊具もあったな。写生している女性がいて風景も良い。夏は日陰が少ないかなと。パン屋も近くにあり、ピクニックにも良いかも。
大村雪乃さんの丸シールアート🎨とっても素敵でした❕
福井市美術館に隣接している公園!広い芝生広場や鳥の形をしたアスレチック、水と石のモニュメントなど子供が遊ぶところがたくさん✨
所々に設けてあるベンチに腰掛けながらゆっくり内周一周して1000歩ぐらいですね🤭
美術館横の公園。遊具はそこまで多くはないですが、ボール遊びができるような広場もあり、休日は結構たくさんの家族が遊びに来ています。夏には水遊びをしている子もいます。
秋の散歩道。昼間はほとんど人がいませんでした。のんびり気分になれます。近くに福井市美術館あります。たまに有名な人の展示あります。
名前 |
下馬中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3412-7841 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秋の天気の良い時に行きました〜無料駐車場あり 美術館もある芝生がいいかんじ散歩コースによい 平和でのどかでしたピクニックしてるひともいたベンチ増やして欲しいかなあトイレの近くに自販機とアイスの自販機あり。