福井の隠れた美味しいうどん!
新富の特徴
福井の美味しいうどんが食べられる、貴重なお店です。
こしのある手打ち麺がクセになる、あつあつの出汁との相性抜群です。
混雑時でも回転が早く、待たずにすぐに入れることが嬉しいです。
肉うどんとおにぎり1個比べるのは違うかも知れないけど、うどん屋他行くのは丸亀製麺なのでそこと比べて。肉うどん、肉少ない。うどんだしは少し濃いめ、うどんは太めでこしがある。おにぎり柔らかめで味ほぼなしで、中央に鮭が少し入ってる。ランチの時間だったので会社員が多かった、中でも県外の人多かった。店員さんは忙しくていっぱいいっぱいだったのか少し雑だった。
クチコミがよかったので入りました。しかしおにぎり頼んだのに頼まれてないと言われた。細切りうどんは時間かかるといわれたので通常たのんだのに一緒にたのんだ細切りうどんと1〜2分遅れだけできた。同時に来るなら細切りたのんだのにな。また、おろしうどん頼んだのに海老おろしうどんが来た。(エビは食べれないので頼むはずがないのです)注文繰り返す声もマスクのためだけでなはなく聞き取りにくいのもあります。なにかとせかせかしている店員なのでポカミスが発生しやすいのではないかと思う。メニューに定食と表記してあるだけで詳細がない。店員に聞かないといけないので詳細を表記してくれるとありがたい。全体的に価格は安めだけど再訪はないと思います。
近所の行きつけのうどん屋さん。このお店の天麩羅うどんを食べて育った!おにぎりとセットで頼むのがオススメです。
初めて来ました!手打ちうどんです、温かいうどんでもこしが強めでしっかりしてます。量もたっぷりあり満足な感じです。天麩羅うどんですが大きな海老2尾と贅沢な感じでした。出汁もちょうど良く美味しく頂くことが出来ました。8号線沿いというとこで今まで全く気付きませんでした。ちょっと離れた場所にあるのでうどん食べに行こう!じゃないと通り道ってわけには行かないですね。種類も色々とあり今度は蕎麦も食べてみたいです。美味しかったです!ご馳走様でした。
福井でこんな美味しいうどんを食べれる店はなかなかないぐらいの美味しさ。特にうどん自体がコシもあって太さにバラツキがある、あれがまたいい✨お昼時はいつも混んでいる印象なので早めに行った方が良さそうです。ごちそうさまでした😋
平日のお昼行っても混んでます座敷4テーブル、普通のテーブルが4つ、カウンターもありますテーブル席には子供用の椅子もあります駐車場が少し停めづらいですが、接客も丁寧厨房も客側から見れますうどんの麺はこしがあって美味しいです出汁は少し濃いめに感じました海老天も大きくて食べ応えがあります。
国道8号線沿いにある麺類のお店、天ぷらうどんを食べました出しの効いたつゆにコシのある麺が美味しかったです。カウンターの木のテーブルの雰囲気も素敵でした。
定期的に食べたくなります。特製天ぷらうどん。1
7時半閉店ですので、夜はお客様少ないのかなって思いました。着いたのが18時過ぎ帰るときには満車でした‼︎うどんが美味しいと聞いて訪問。細いのは冷やしのみ太さの違い‼︎コシがあって、もちもちです☺️蕎麦は、、、普通です^ ^
名前 |
新富 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-66-6262 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ご飯時は行列が出来るほど混む時あります。回転は早いとは思います。うどんは言わずもがな、湯葉も美味しいですよ。