芦屋の隠れ家で味わう至福の和。
たか木の特徴
芦屋の隠れ家的小料理屋で、素敵な時間を楽しめます。
お出汁が特に美味しく、春には再訪したくなるお店です。
お昼のコース料理は¥10,000で、料理が全て丁寧に作られています。
料理はもちろんサービスもとてもGoodで大切な人との楽しい時間を過ごせました。ご馳走様でした。鳥取和牛めちゃくちゃ美味しかったです感動。
芦屋ならではの日本食。ご招待に預かったため、価格詳細は不明ですが(笑)とても綺麗で手の込んだお料理でお味は繊細で上品です。とても美味しかったです。
たか木 最高!!地元でこれだけのクオリティ高い京料理が楽しめる事は素晴らしいです。特に日本全国から取り寄せている素材にと器のこだわりは半端ないです。特に器に関しては高木さんが語り出したら止まりません。
ゆっくり素敵な時間を過ごせます。どれも美味しいし、繊細な料理でした。お値段にも納得です。
芦屋の隠れ家的な小料理屋。シンプルな料理も多いが、決して真似出来ない味付け。おでんが個人的にオススメです。
ランチ利用。夏らしい、手作りのガラスの器。作家物で、ドリンクのコップまで、この方の作品とのこと。素晴らしい。他の陶器も、一点物があって、さすがミシュランで星が付くはず。味も大変美味しく、京料理だけあって、盛り付けも含めて、粋です。駐車場は徒歩1分にあって、便利。お店の前に立ち、入る前から楽しめるし、カウンターから木漏れ日が入る設計は住宅街を忘れられます。
ランチで利用。センスある京料理でどの料理もおいしかったです。さっぱり頂けるのが良いですね。
お昼のコース料理¥10,000を頂きました。丁寧な接客と美味しい料理。大変満足致しました。
新年会で利用しました。料理もですが、器まで楽しみの一つです!年に一度の楽しみです。
名前 |
たか木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-34-8128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちょこっといろんなものが食べれるお弁当。