盛岡の青山でリフレッシュ!
東京インテリア家具 盛岡店の特徴
店内は広くて明るく、雑貨がたくさんあり楽しめる場所です。
丁寧なスタッフの対応が心温まる、安心感のあるショッピング体験ができます。
カフェコーナーで楽しめる美味しいワッフルが、リフレッシュにぴったりです。
Cafeもありリフレッシュできました。見てるだけでも楽しめます。造化は生花に見える物ばかりで感激🤣🤣🤣
店内は広いですが綺麗に清掃されており接客も丁寧でいろいろと相談に乗って頂けました。自宅からは100km離れていましたが、神奈川でもちょくちよく行っていたので今回も家具を買いに行きました。キャンペーンも良いですが、平日の落ち着いた時間で店員さんと話をしながらの買い物は楽しいですよ。近くにないので、また買うものがある程度出てきたら行こうと思います。
ダイニングテーブルとチェアを買いました。テーブルはチタン製で伸縮するタイプです。配達迄3ヶ月かかるのが星三つの理由です。もっと早く出来るやろ。
オシャレな家具が多いです。高めな家具が多いですが、私のニーズに合ってるので気に入ってます。食器類が少し貧相に感じました。もっと値段層が上の食器があるといいなと感じました。照明も同じようなデザインが多いイメージです。家具の雰囲気はいいのですが、もっと選べるデザインや種類を増やして欲しいなと感じました。
玄関に母が座って靴を履ける椅子が欲しくて見に行ったのですが、これは可愛いけど、年配の人にはちょっと、立つときに掴まる取っ手が有るのが欲しかったです。
店内もかなりの品揃えで見てて飽きない。店内に入っているカフェは、雰囲気がとても良い。盛岡にあるカフェの中でもかなりトップの方だと感じている。もし、機会があれば一度は行ってもいいかもしれませんよ。
品質もよく●トリとは比べ物にならない。店舗は好きだけど 店員が駄目。多すぎる。やはり●トリよりはお客が少ない事が原因で店員が二人で喋っている事があまりにも多すぎる。特に二階と一階の死角エリア。 世の中、接客もうざいと思うけど、各売り場エリアで店員同士が楽しそうに話している店はそう見かけない 笑 中にはハイクラスのお客様も来ると思いますので その辺は気を付けたほうが良いと思います。なので★一つ減らしました。
新築一軒家を買いましてベットとか大きい家財道具を揃えました高かったけど物が全然違うのが分かり長く使うには良いもの揃えました何回も変えないのでおもいッきり変えました店員さんがすごく分かりやすい説明で思わず買っちゃいました。
家具やインテリアを探す時はとても便利なお店です。穴場的な店内にあるカフェはメニューは少なめですがお勧めです!
名前 |
東京インテリア家具 盛岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-618-1111 |
住所 |
|
HP |
https://www.tokyointerior.co.jp/store/002/?utm_source=gmb&utm_medium=cpc&utm_campaign=gmb202109 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先日こちらでベッドを買いましたが、その時案内してくれたスタッフの方にとても丁寧に対応していただき、本当に感謝しています。こちらで購入できて良かったです。価格はニトリよりも高くなりますが、その分取り扱ってるブランドはしっかりしたものばかりですし、良い家具を買いたいならここは見といたほうがいいかと思います。