銀杏並木が彩る美味しい週末。
ココス 盛岡みたけ店の特徴
ココスの外は銀杏並木が美しく、季節感を楽しめます。
土日祝限定の朝食バイキングはしっかり作られた美味しさです。
ガールズ&パンツァーとのコラボ企画で、特別な体験ができます。
ハンバーグボロネーゼとミニモンブランをおいしくいただきました。ごちそうさまでした。メニューが豊富で決めるのにかなり迷いました。10年ぶりぐらいに訪れましたが、注文タッチパネル、料理を運ぶのはロボット、お皿を下げに来るのもロボット、ドリンク・スープはドリンクバーでセルフ。ここまでセルフならお会計もセルフにしたらいいのにと思いつつ、コミュ症の人間としてはとても快適。さすがにテーブルを拭くのは人間でしたが、ロボットへの投資の費用対効果次第では時間の問題でしょうか。期せずして人手不足、働き方改革、ロボット化とサービス業の現状などを見ることができました。
週末はオープン10分前くらいから車が続々敷地に入ってくる。朝食バイキングは大人気。提供されるおかずは他支店とほぼほぼ変わらず。たまたま真ん中が解凍し切れてないパンに1個当たったが、焼いて食べたらどうって事ないだろうしあんま気にしない。
ココス店の外は銀杏並木が黄色に染まり綺麗でした✨何時も混んでいて、賑やかなココス。本日直ぐ席に座れて良かったです✨ほとんど9割以上が女性と子供でした✨ジャンボネギハンバーグ\u0026カットステーキランチとドリンクバー超めっちゃくっちゃ美味しかったです✨PS 前回のランチも今回の写真に掲載されました✨
いま、どこもロボットが配膳ですが、熱いものは従業員が配膳してきて、お熱いので気をつけてくださいね、と声がけしてくれたのは親切でいいな、と思いました。味も見た目も良くてコスパいいので、また利用したいです。ごちそうさまでした。
いつも朝食バイキングで利用させて頂いておりますおっさんが一人、ファミレスで酒を呑む様は地獄絵図の様相であると思いますのでやはり朝食バイキングで利用させて頂きたいと思いました。
写真の品はランチのひとつで、ドリンクバーとスープバーつきです。チェーン店の良さはあります。全体的に清潔で整っています。
運動公園の目の前にあり、イベントのある日だったので混み混みでした。キノコのパスタは風味がしっかりで美味しかったです。カレーはナッツが食感に良い変化で面白い料理でした。
接客満点、味もおいしくて満足です。お皿を一枚落として割ってしまったのですが、店長の鈴木さんが迅速丁寧に対応してくださいました。お皿も弁償しようとしたのですが、大丈夫ですよと断られてまた来てくださいと言っていただけました。ひとりで来ていたので落とした瞬間は余計に焦ってしまったのですが、その対応で救われました。また来ます、ありがとうございました。
ゆっくりできました。今が旬のシャインマスカットのパフェは甘さが上品でおすすめです。
名前 |
ココス 盛岡みたけ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-648-7575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

実は、超久しぶりに2週続けて週末に行きました^_^; 他店で食事を済ませてから行きましたので、軽食とデザートが食べられておしゃべり出来れば満足でした。 マンゴーのかき氷が美味しかったです!! また深夜2時迄営業してるのもゆっくり出来て良かったです。 ドリンクバーにスープもありましたが、サラダバーがあればなお良かったですね。