昭和レトロな雰囲気で美味しい!
和カフェ 茶囲家の特徴
落ち着いた雰囲気の中で楽しむ昭和レトロなカフェで心が和む。
とろける豚の唐揚げセットやホロホロ鳥を使った料理が大人気でオススメです。
ドリンクのメニューが豊富で、甘いスイーツも楽しめるエスニックな雰囲気の店。
茶囲家は「サイケ」と読む。サイケとは、1960年代後半に流行った、派手な音楽、色、柄などを指す言葉らしい。初めてなのに、どこか懐かしい雰囲気の店内は個人的には、あまりに居心地が良すぎた。そして、飯もかなり美味い。特にホロホロ鳥を扱うあたり、素材への拘りを感じる。マスターの気配りも優しく、心地よい。良い隠れ家を見つけた気分になった。
ランチタイムにおじゃましました。角煮丼をいただきました。すごく柔らかく美味しかったです!
お兄さん、お一人で切り盛りしてるのでしょうか?2時前くらいに入店したときは、ほぼ満席でした。殆どが、カップルか家族で、お一人様は私だけかと‥。レトロな雰囲気の店内で、オールバックのいけてるお兄さんが頑張ってました。
落ち着いた雰囲気。ラテアートがかわいい💓日替わりシフォンケーキがフワフワでめちゃ美味しかったです😆
雰囲気が落ち着いていて、オシャレ。ラテアートがとても上手くて、飲むのがもったいないくらい。シフォンケーキがフワッフワで中にレーズン?が入ってました。かかっているソースが甘くて美味しかったです。
とろける豚の唐揚げセットを頂きました。もう本当に豚肉がとろけて一口、食べた瞬間に美味しい‼️柔らかい‼️と感動しました‼️是非また伺いたいです‼️
武道館の最寄りだったので入って見たら、そのたたずまいとメニューのラインナップのギャップに驚きました。
滝沢市と盛岡市内で検索すると、こちらがとても気になって初めて伺いました。昭和レトロバリバリの店内にとても親近感が湧きましたよー😃凄く居心地良かったですねー🎵
店主さんの対応も丁寧で、一人で回していますが、それほど時間がかからず商品もくるので凄いなーと思いました。駐車場は店の前に4台(内1台軽自動車のみ)と、向かいに第2駐車場がありました。ランチの時間からずれてしまい、時間の関係でお食事はしませんでしたが、シフォンケーキも、スイートポテイトも美味しかったです!チャイも甘すぎず、香りがとても良くてデザートにぴったりでした。次回はぜひ食事を食べに行きたいです!店内はカウンターとテーブル席もあるのでわりとゆったりできる気がします。
名前 |
和カフェ 茶囲家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-645-9911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柔らかい感じの接客で、感じの良いお店…料理もデザートもどれも美味しいからオススメ!!店内はレトロでお洒落…ついつい長居したくなります♪