越前・自然に囲まれた穴場キャンプ場。
みどりと自然の村太陽広場の特徴
四季折々の自然に囲まれた、越前市の西部に立地しています。
雨天時でも使えるバーベキュー場と炊事場が魅力です。
オートキャンプ場がオープンし、低価格での利用が可能です。
四季折々自然に囲まれた、越前市の西部(白山)地区にある気軽で低価格なバーベキュー場とキャンプ場、両方楽しめる施設です。トイレが少ないのが欠点ですが😅
とてもコスパの良いキャンプ場です。サイトも広く設営しやすいです。景色もいいです。雨が降っても、バーベキューができる小屋があります。キャンプ場の近くには温泉施設もあります。また来たいです。
傾斜が多く平坦な場所は限られていますが広々していて気持ちの良いキャンプ場です。道が狭いので荷物の積み込みの際譲り合いが必要。
とっても良いキャンプ場でした。初めての利用でしたが受付の方も親切に教えてくださり、快適に利用できました。デイキャンプはオートもフリーも同じ1人あたり300円という破格🤭トイレは少し遠いですが綺麗で、水場は近くにあったので特に苦労しませんでした。強いて難点を言うなら平坦な場所が少いことくらいです。また利用したいキャンプ場です。
鯖江に住んでいながら、コチラの場所、全然知りませんでした。山の中に突如かなり大きな芝生の広場が現れます。福井周辺で言うと、芝政を一回り小さくしたような感じかしら。利用料が1人300円でかなりお得ですね。コロナ禍で予約の制限があったのか、駐車場のクルマはほぼ「福井ナンバー」でした。芝生の手入れも行き届いていて、快適なキャンプとなりました。おすすめですよ。
閑散期の平日に寝るだけの利用だったので、管理人さんのご好意で管理棟前の巨大な庇を使わせて頂きました。聞けば「周りの客がうるさくてたまらん」って言いながら移動してくるバイクの人が多いそうです。田舎なんだけど10km以内で買出しに行けるし、景色は良いし、トイレは毎日掃除されてるようだし、ゴミ客に出くわしても屋根つきの避難場所があるし、これで¥300とは素晴らしいの一言。地元の皆様に感謝。
オートキャンプ場がオープン。料金もリーズナブル。
キャップ料金がすこぶる安い。有料キャンプでは福井県で最安値では!?受付の対応もとても親切です。冬季も営業していて一昨年11月末に麻耶姫公園が閉園されていたときに営業していて大変助かったです。強いて言えば、フリーサイトが斜面な事。今回の2回目の利用ですが又、利用させて頂きます✨😌✨
とてものどかで綺麗な景色が広がっていて、目の保養になる場所です。あっとゆうまに時間が過ぎてしまいました。
名前 |
みどりと自然の村太陽広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-28-1119 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.echizen.lg.jp/office/090/040/sisetu/midoritosizennomura.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車で越前市から20分くらい走れば、ぷちドライブがてらあっと言う間に到着。dayキャンプ利用料は良心的、広い敷地で子どもは走り回り大人は焚き火を眺めながら…ぼーっと時間と日常を忘れてストレスが消え非日常でワイワイ。最高すぎました。\(^o^)/晴れたら満天の星空が…★★見えます。