アオリイカ釣りの楽園、甲楽城!
甲楽城漁港の特徴
甲楽城漁港では、アオリイカやメバルがよく釣れる人気の釣り場です。
駐車料金500円で、釣り道具を持参して楽しむことができます。
堤防への入口が封鎖されており、釣りができなくなっています。
アオリイカやメバルやカサゴ釣り🎣楽しませてくれる?場所。
コロナ禍以降で釣りしにくい漁港になってしまいました。原則立入禁止ですが気にせず釣りしている人も多くいます。
鯵とアオリは、内海でも外海でもとてもよく釣れるらしいのですが、横着な岐阜の釣り人と漁師さんが、喧嘩をして、「お前らもう入れちゃらん!!」と怒って、封鎖されたそうですね。地元の人だけでも、入れてくれないかなぁ。漁師さんお願いします!!
堤防への入口が封鎖され、釣りが出来ない様になっていました。2021年8月現在。
堤防がエギングの聖地と聞いて訪ねてみましたが封鎖されてました。どこの漁港でもありがちですが、ここも例にもれずゴミを海や堤防に捨てて帰るなど釣り人のマナーが悪かったんでしょう。どうしてこうも自分たちの首を絞めるような行為をしてしまうのか、同じ釣り人として理解に苦しみます。
昔よくここで穴釣りをしたりしてました。
甲楽城の海水浴場は、コロナに伴う閉鎖などもなく、いつもどおり平和な所です。
アオリ狙いで向かったら堤防入口には立入禁止の巨大フェンスが建っていて入れなかった(・o・)皆さん何処から入ったんですかね!?テトラから入った……!? ゴミを放置して帰る釣人がいるんですかね!?自分のゴミぐらいは持ち帰らないと……(╯︵╰,)
網編むおじいさん達の朝作業がはじまると 男性には注意しないが女性が1人で灯台の方へ行こうとすると「おいっ💢💢💢」と怒鳴られた😗男性には言わないのに…
名前 |
甲楽城漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-47-8001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

数年振りに行ってみたら釣り禁止のようでした。やはりここも駄目になったか・・・まぁあんなモラル無い釣り人ばっかでは地元の人達は嫌でしょうね・・・