赤尾先生の親身な診察、三ツ沢で安心。
赤尾内科クリニックの特徴
三ツ沢下町駅から徒歩2分の便利な立地です。
コロナ禍でも真摯かつスピーディな診察が印象的です。
親身になって話を聞く対応が特に評価されています。
医療機関の人手不足が課題となっている昨今、対応いただいて心より感謝しています。新型コロナとインフルエンザの感染が気掛かりで、木曜休診が多い中開院しており、朝イチに相談の入電しました。スタッフさんとくに看護師さんが本当に親身に対応いただいて救われました。有難うございました。
コロナの検査で伺いました。コロナ陽性と診断されたショックでその場で初めて過換気症候群になり、手足が今までとは比べ物にならないくらい痺れて過呼吸で動けなくなってしまったのですが、とても親切に適切な対応をして頂けました。とても感謝しています。ありがとうございます。
横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢下町駅から徒歩2分程。横浜新道から路地に入った所にある。階段状の道を上がると見える。アパートの1階が病院になっている。オレンジ色の建物なのでわかると思う。呼吸器内科、腎臓内科、内科が専門の模様。院長は、呼吸器の専門家で副院長が腎臓内科の専門家とのこと。院長と副院長は、それぞれ診療する時間が別々なので、ホームページで担当の時間を確認するか電話してから行ってほしい。院長は、感じがよく親切だった。以上。
受付開始より20分くらい早く行けば待たないで診察できます。先生、看護師さんもとても感じの良いクリニックです。
コロナ禍の時期にも関わらず真摯かつスピーディに診察頂けました。先生や看護師さんの雰囲気も良く、気持ちの良いクリニックです。
とても感じが良く素晴らしいです。特に看護師や事務の方も丁寧に対応してくださります。このような病院が近くにあってうれしいです。
1号線から少しだけ入って数段階段を昇ります。階段が辛い方は、他の道から来ることもできます。私が受診した日は院長先生ではなく代診の先生の日でしたが、とても丁寧に症状や既往を確認してくださって、お薬の目的や使用方法などの説明もわかりやすかったです。『何か質問はありますか?』と最後にきいてくださるのも安心できました。受付の方も看護師さんも親切で、クリニック内の雰囲気も和やかでした。待ち時間は多少長めでしたが、一人一人丁寧な診察をしているからだと思います。待合スペースも広めで清潔で、テレビも雑誌もありますし、待ち時間にイライラした様子の患者さんはいませんでした。近くに薬局もあるので通院も便利だと思います。コメント追加です。院長先生もとてもご親切で丁寧な診察です。近くの薬局の対応も細やかでとても親切だったので、何かあったら必ずここに通院しようと思っています。
歯科医に誤って銀歯を血液唾液、粉砕屑のバキュームに吸取られ、アルコール消毒で装着された後、微熱が出たので相談にいきましたが、とても親身にお話を聞いて頂け、適切な検査やアドバイスを頂けました。受付やスタッフの方も優しく、不安な心も落着きました。
母の命を救っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。何年か前に赤尾先生にお世話になりました。当時の主治医からも見放されていた病状の母を、親身に診てくださいました。熱心に説明もして下さり、赤尾先生から的確な治療提案をしていただいたおかげで九死に一生を得ました。感謝してもしきれない程です。本当に有難うございました。
名前 |
赤尾内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-548-3163 |
住所 |
〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町11−22 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

健康診断で引っかかったので行きました。健康診断以外にも気になっている箇所があったので記載したところ、時系列に沿って丁寧に問診してくださりました。ただ、鉄分の血液検査だけなのにあれこれと追加されて、保険適用で5千円近くかかりました。駅から近いのは便利ですが、遠くから通う必要はないと感じました。土曜日でも凄く混んでいるわけではなかったので、近くに住んでいる方や通勤、通学で通る方にはいいかと思います。支払いは現金以外にもクレジットカードやバーコード決済ができるようですが、捲し立てるように現金を推奨されました。マスク着用必須です。