ぶっとべ醤油ラーメンと美味しい寿司。
こだわり料理とサケ 荒ヤの特徴
ホテルのすぐ近くで、美味しいお寿司を楽しめます✨
ぶっとべを使った料理が、細やかな優しさを感じさせます。
醤油ラーメン600円や納豆巻き200円で、お腹いっぱいになれます。
美味しい料理とお酒が楽しめます。カウンターで1人でも飲めるので、居心地が良いです。またよろしくお願いします!
最高のお寿司でした✨
宿泊先の真ん前にお店があったので、お腹を空いていた為、飛び込みました。一人で呑むに食べるに落ち着く雰囲気。酒のご馳走も充実していてお店の大将なかなかの腕前にて納豆オムレツ美味しかったです。お酒も呑んで、腹も満たされ来てホントに良かったです。
それほど腹は減っていなかったのですが、夕食の時間なのでと宿泊したホテルの前にあるお店にフラリと入店。ラーメンでも頼もうかと思ったら、今は鶏白湯のみとの事。醤油、塩の2種類からお薦めの塩を注文。そうこうして少し待って到着したものは、丼からこぼれてしまいそうなたっぷりのスープの上に煮卵、鶏胸肉、メンマ、もやし、刻み玉ねぎがトッピングされた一品でした。スープを飲まないとこぼれてしまうのでまずは一口、と戴いたところまろやかな風味が広がります。そのまま二口三口と止まりません。麺に箸を入れると見るからに手打ち。もちもちの食感にスープがよく絡み箸が捗ります。会計時に確認させて頂いたところ、頑張ってやらせてもらってますと店主。手間をかけた分、既製品にない麺の旨味も感じられます。付け合わせの食材は濃い味の煮卵とメンマ、あっさり味のもやしと玉ねぎの相対する味と食感のバランスがちょうど良く飽きさせません。鶏胸肉も程よい噛みごたえで、スープによく合います。付いてくるラー油とニンニクでの味変も絶妙です。料金もその手間暇、努力にに余りある770円で、つくね棒220円を付けても1000円でお釣りが来ます。それほど空腹ではなかった筈がスープまで完食していました。久しぶりにいいお店に出会えたと思えた一品でした。ご馳走様でした。
とにかく何を食べても美味しい‼️しかも細かい所に店主さんの優しさがちりばめられています☺️あとここで使用されている「ぶっとべ」という食材。豚のぶ、鳥のと、牛、べごっこのべをまぜた総称です。二戸市の若い料理人達で地域活性化のために進められている取り組みが素晴らしいです‼️その「ぶっとべ」で作られたつくねの焼き鳥はもう絶品\(^o^)/手羽元もただ揚げただけではなく調理工程がかなり手間がかかっていて中身はしっとり柔らかく、外はサクサク、最高に美味しいです。ぶっとべラーメンもそれ単体でラーメン屋さん出来るほどのクオリティでびっくりしました‼️ チャーシューも二種乗ってますよ😃近くに行ったさいは是非行ってみて欲しい素晴らしいお店でした。ご馳走様でしたm(_ _)m
今日は独りですが。みそチャーシュー食べました😋🎶🎶🎶半端ないボリュームで満足度振り切りました。
飲み放題コースを頼んだのだが、終盤にラストオーダー事前催促は来てないが頼んだらもう単品での注文になると言われた、ラストオーダーの時間は確認しといた方がいいです。
飲み放題のワイン出るのが遅いです。
ぶっとべ醤油ラーメン600円+納豆巻き200円満腹です 豚・鳥・牛・魚貝のスープ!でした 当方にはちょっとしょっぱかったかなぁ?麺は太く、柔らかチャーシューに煮卵 その他にラー油とすり下ろしニンニンも付いてきます ご馳走様でした!
名前 |
こだわり料理とサケ 荒ヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0195-23-7468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテルの近くだったので行きました。提供が遅い。5分以上待たされる。飲み物は早い🍺