新鮮な海の幸、留萌で極上寿司!
蛇の目寿司の特徴
蛇の目スペシャル寿司は、リピーターに大人気の一品です。
利尻ウニや稚内ウニなど、北海道の新鮮な海産物が楽しめます。
店内は意外と広く、2階にも席があり快適に食事ができます。
蛇の目スペシャル寿司を頂きました。遅めのランチだったので待ち時間もなくスムーズに入店できました。21貫もあってさすがにお腹がいっぱいになりました。再訪問ありですね。
大変人気店で、30分ほど待ちましたが、待った甲斐があり大変おいしい 新鮮で美味しいお寿司を食べてきました。特に大トロがすごく美味しかったです。私は蛇の目 スペシャル21貫、妻は竹にぎりを食べました。価格は蛇の目 スペシャル が、税込4378円、竹にぎりが3218円少し高いですが、十分な量があり 満足しました。お土産で買ったのですが、子持ちにしんばってらも大変美味しく食べました。また今度行きたいと思います。
金曜日のお昼に訪問。待たずに座れました。蛇の目スペシャルが残っていたので迷わずにオーダーしました。21貫で4千円代。お得な印象でしたが単価計算だと一貫200円ちょっと。シャリが私には、美味いと思えませんでした。なので値段相当なのかなと言う感じです。ですが接客は素晴らしいです。また行きたいと思いました。
留萌に行くと必ず寄りたくなるお寿司屋さん。お店の評判は以前から耳にしていましたが、2016年12月3日の留萌本線の留萌〜増毛間の廃止前夜に初めて食事をしました。アワビをサービスして頂いたことはいい思い出です。日本海の宝石に恥じないネタの数々、新鮮な魚介類に舌鼓。職人さんの繊細な技が光り、素材一つ一つの盛り付けも美しいです!極上ちらしを頂きました。ビジュアル、美味しさ共に満足しています。ウェルカムドリンクのハーブティーも嬉しいです。接客係のネパール人青年の方も好感が持てます。(HBCカーナビラジオで知りました!)日本で生活する上で言葉や文化の違いから来る壁があり、苦労することが多いと思います。お仕事頑張って下さい。益々、蛇の目ファンになりました!(2023年3月4日)
天気予報を見て、前日からランチは留萌でお寿司と決まっていたので、向かいましたがお目当てのお店は貸し切り💦営業時間はどこも午後2時まで😱もう1時を、とっくに過ぎている😣慌ててこちらのお店へ💨それぞれ注文を済ませて、昼飲みスタート🍺私は握りを頼んだけれど、少し握りが浅いのか箸で持つとシャリが崩れてしまう😫ウニは時期ではないので、別のネタでと言われました😅マダチの軍艦は、ジュレが上に乗っていて口に入り切らない💦2時になると店内の音楽も止まり、注文をするのは止めてお食事を終了しました😆1時を過ぎていてもお店に快く受け入れてくれて、有り難いと思いました😊お休みを楽しく美味しく過ごしました、いつも有り難うございます🙇ご馳走さまでした😋
ここのお店は5~6年振りかな?最近新しくなったのですね。半個室タイプの椅子席に案内されたが、座敷席もあるのかな?新たにお昼の御膳もリニューアルした様で、悩んだが活ホタテが食べたくて「蛇の目ちらし」に。メニューの頭に活ほたてと書いてあるのに小さく薄いホタテが2切れ😅これなら「何とか御膳」注文すれば良かったと妙な気持ちに。「花かご御膳」は見た目にもインパクトがあって良かったと思います🙆女性に喜ばれそうなメニューだと思います。テイクアウトに「ホタテサーモン丼」があるならランチで提供してもいいのにと思いながら。留萌で名の知れたお寿司屋さんなので、これからもネタ良し、値段良しで頑張って下さい。男性店員は精一杯丁寧な接客で頑張ってましたよ。
一人で来店しましたがタイミングが良かったのか個室に案内いただき周りを気にせず食事ができました店員さんの若い男性が女将に日本語注意されつつもとても頑張って笑顔で接客していて感じ良かったです器もきれいなチラシで具も大きかったです次は天丼食べに行きます。
お寿司天ぷら御膳 限定10食 2948円税込み天ぷらも、お蕎麦もあつあつを提供していただけたら嬉しかったです.味は普通です。感動する美味しさではないです。またそのうち来れればいいかなってくらいですね。接客、コロナ対策は万全で素晴らしいと思います。いつもお客様で賑わってます。
毎年バイクで北海道行った時に利用しています。お目当てはなんと言っても蛇の目スペシャル寿司。コスパは最高です。美味しい!この一言に尽きる。友人は1万円ちらしを頼んでました。こちらも下の米が見えないほどの大量かつ高級なネタで埋まっていました。他の寿司屋にはもう行けません。
名前 |
蛇の目寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0164-42-0848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

留萌御前!平日13時前に利用!店内はリニューアルされてるのかとってもキレイです。注文は電モクでおこないます。ちょっとドライな感じがして電モクでも注文はあまり好きではありません。ファミレスとかだと良いとは思うのですが。御前には寿司に天麩羅、サラダ、茶碗蒸し、鍋が付きます。サラダは一口サラダでした。鍋と記載ありますがあら汁を鍋で温めるだけです。これなら普通にお椀で出してもらえた方が面倒ではありません。美味しかったですが値段もそこそこしたのでちょっと物足りない印象でした。次回来ることがあればスペシャル寿司にしたいと思います。