朝倉氏の屋敷跡近く、絶品おろし蕎麦。
一乗谷レストラントの特徴
朝倉氏の屋敷跡から700mの良いロケーションです。
昆布だしにこだわった和洋折衷の創作料理が楽しめます。
静かで綺麗な店舗で、のんびり食事ができます。
授業員の方々も対応良く、お店も雰囲気が良くのんびりお食事させていただきました。お蕎麦を食べたのですが、前日に違うところで食べたお蕎麦と比べてしまい、どうしても蕎麦の香り・味が物足りなく感じてしまいました💦蕎麦臭いThe蕎麦というよりは上品なお蕎麦でした。今度来た際にはカツ丼を食べてみようかと思います。
綺麗なカフェ兼レストラン。名物大根おろし蕎麦とソースカツ丼のセットを頂きました!遺跡を一時間歩いたあとで、とても美味しかった。コーヒーも美味。
朝倉氏の屋敷跡から700mくらいにあって、ロケーションが良い。メニューは定食系が多い。越前そばがメインの定食を選ぶことをお勧めします。
雰囲気の良い店舗です。越前蕎麦を頂くのは初めてでした。お蕎麦は二八。お蕎麦に、大根おろしとおかかがのっていて、蕎麦つゆが掛けてありました。美味しいかったです。
おろし蕎麦が、とても上手いです。他のメニューも美味しいです。
こちらは朝倉氏遺跡にあるレストランです。福井名物の天婦羅おろし蕎麦大盛りと、蕎麦とソースカツミニ丼セットと、ソースカツ丼単品とお腹空いていた為がっつり頂きました。おろし蕎麦二種類頂きましたが、私は二週間位前に島根県奥出雲横田にある水車小屋引き蕎麦の本格蕎麦屋さん川西そば工房さんで食べていましたのでどうしても比べてしまいました。蕎麦ツユはもう少し改良された方が良いかと思いました。偉そうな事いってすみませんです。ソースカツ丼は二杯頂きましたがやはり大阪市北区本庄西にあるソースカツ丼の名店、喜多呂(きたろう)(こちらの主人はやはり福井県出身です)さんで 頂いてますのでどうしても評価が辛口になりました。大変申し訳ありませんです。でもこちらのレストランはお店も綺麗で店長さんも凄く感じの良い方で話しかけても下さり大変恐縮でした。でもこの辺りは食事するお店もない所ですので大変助かり、有り難うございました。ご馳走様でした。😋
ソースかつ一枚でご飯一膳食べれる程、濃い。それが2枚も。もう少しマイルドで十分。蕎麦は美味い。
値段のわりには、品数が、少ない。物足りないです。‼️大根おろしを、辛くしてください。‼️💌
仕事で利用させて頂きました。美味しかったです。
名前 |
一乗谷レストラント |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-97-5335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

火曜日定休とこのサイトで書いてあったので月曜日に訪問。スタッフに聞いたら不定休で団体がある時は開けてある とのこと。多分団体が入ったのだろう。しかしお陰で響膳を食べられた。かなりの品数とデザートあり、満足した。