町民に愛される文化の拠点。
平取町 中央公民館の特徴
地元のイベントや行事が頻繁に開催される施設です。
古い建物ながらも、町民に愛されている場所です。
ステージが広く、様々な催しやコンサートに適しています。
先日宿泊しましたが トイレがちょっと遠かった。
建物は古いですが、町が運営する要望に応えられる建物です!
初めて行きましたが公民館の古いと言うのは見て分かりましたが結構ステージの中は広いですね、歌手の寺本サンも自分は初めて見ました、美男子で話しも面白いです歌って入る声も、良い声でしたね~CD買えば良かったな~今さら遅いぞkouchan今度は買います、宜しくでした~\(^o^)/👋
葬式があって行きました。新しい建物で綺麗でした。
とても美しい(原文)Rất đẹp
町民に愛されてる施設です。
町の行事やイベントがあり結婚式や葬儀会場に利用できます。
もう大分古くなります。
シシリムカアイヌ文化祭で初めて訪問しました。二風谷アイヌ語教室の子供や先生が、紙芝居や歌と踊りで観客を楽しませてくれます。次世代に文化を継承するイベントは大事ですね。文化祭当日は美しいアイヌの伝統的な工芸品や民芸品が展示されていて見どころ満載です。
名前 |
平取町 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01457-2-2619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今月雅楽演奏で観に行きました。ホールって広くて、凄く響いていい感じでした。