昭和レトロの銭湯、懐かしさ満点。
浜之湯温泉(株)の特徴
ゆの文字が高い煙突にあり、場所が分かりやすい銭湯です。
昭和レトロな雰囲気と共に心地よい軟水超音波風呂が楽しめます。
無料テレビ付きのドライサウナとスチームサウナでリラックスできます。
昭和レトロな風呂やけどサウナ🧖スチームサウナ🧖風呂は軟水超音波風呂🛁ジャグジー🛁電気🛁水🛁気持ちいい🥴
遠くから歩いて行くと、「ゆ」の文字が高い煙突に取り付けられており、場所はすぐにわかりました。お風呂屋さんの暖簾をくぐり、男湯のガラス戸を開けると、常連さんのお風呂セットが、ズラッと並んでいました。サウナは2種類、露天風呂には打たせ湯もあり、空を見上げれば、先ほどの「ゆ」の文字が取り付けられた煙突が見えます。軟水のお湯が“売り”のようです。お風呂屋さんを出て行く人達は、皆口々に「ありがとう」と言って帰られてました。
定休日は木曜。23時まで。駐車場は20台位。道は狭いがハイエース位迄なら可能。中は広々としていて湯も適温でゆっくりとできます。料金込のサウナ2つあるのでサウナ好きにはもってこい。大通りから入るの解りにくいからナビで検索したがら走って下さい。目印は電柱に看板貼ってます。
月に2、3回利用してます。腰痛持ちで電気風呂♨️が目当てです、お湯の温度は少し熱い(40~41度)が10分ぐらいが身体も温まり丁度いい感じになります。他にもサウナ、スチームサウナ、打たせ湯など有ります。軟水のお湯で湯冷めしにくいらしい?かなり熱い湯船もありますよ。
昔ながらの銭湯。室内禁煙だったのが良かった。中央にある温泉が 適温《熱め》体の芯まで 熱が伝わり1日歩いた疲れが一瞬で取れました。だんじりパレードの前であったので街に提灯が並び銭湯周辺も活気ある状態でした。ちなみに入り口に灰皿あり。
じゃりン子チエを思い出させる昭和レトロ最高。大浴場、露天風呂、サウナ、スチームサウナと必要なものが揃っている。脱衣所にはぶら下がり健康器具や腹筋台、鉄アレイ、マッサージチェア等も置いているので一汗かいてから風呂もアリ。サウナでは常連の話を聞いてるだけで面白かった。
小さい頃からもう何十年も営業してる老舗の銭湯、先代の時から行ってて、今はたまにしか行きませんが、昔はカラオケもありました(^^)昭和の名残が残ってて、自分にとっては思い出が沢山ある銭湯です(^^)近いうちに、また久しぶりに子供を連れて行きたいな(^^)
明るく清潔感があって、お湯は肌に優しく丁度良い湯加減で気持ちの良い銭湯♨️でした。打たせ湯もあり、富士山のタイル画が素晴らしい!また入りに行きたいと思える、すてきなお風呂屋さんでした😊
いつも仕事の行き帰りで前を通るお風呂😌♨️屋さんに行って来ました。入り口のノレンがお洒落で好きですね。入り口の靴🥾入れが凄く⤴️⤴️レトロな感じで好きですね。休憩室のマッサージチェアが凄く⤴️⤴️時代🕰️を感じましたが、中もなかなかレトロな感じが出てて良かった👍️です。お風呂の湯質も軟水だったのでメッチャ⤴️⤴️温まって気持ちが良かった👊😆🎵です。帰りに風呂♨️の煙突を見たくて🅿️🚗駐車場に行ってみたら、やたら木の廃棄パレットが山積みになって置いてあり、建物を中をみたら中でも担当のおじいちゃん👴が薪で火🔥起こしてる事が分かりました。道理で体がメッチャ⤴️⤴️温まるはずです。ここの風呂♨️は又来ないとあきませんわ!
名前 |
浜之湯温泉(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0725-32-2226 |
住所 |
|
HP |
https://osaka268.com/sento/%E6%B5%9C%E4%B9%8B%E6%B9%AF%E6%B8%A9%E6%B3%89%E2%91%AD/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

文句無しの良い銭湯です。