絶品あっさり中華そば、福の風情。
ワンタン・中華そばの店 福の特徴
昔ながらの店構えが魅力的な中華そば屋です。
超上品な鶏ガラと煮干しの絶妙なスープが楽しめます。
おすすめのワンタン麺は年配者にも優しい味わいです。
昔ながらの中華そば、昔ながらの店構え。雲呑叉焼麺を頼みましたが、思った以上にあっさりしていて、女性にもおすすめです!汁まで飲み干したくなります。夏場の暑い時期で店内はサウナのようでしたが、その中で大量の汗を書きながら流し込む中華そばは最高です。細ちぢれ麺にあっさりしたスープがよく絡み、程よい厚みの叉焼の厚みと脂が心地よく流れていくようで。え?もうなくなったの?という感じでした(笑)ごちそうさまでした。
お店の風情も含めて昔ながらの中華そば屋さん。かなり久々の訪問でしたが味は昔のまんま。雲呑麺が人気で出汁の利いたあっさりスープに極細麺、ちゅるちゅる雲呑を美味しくいただきました。
岩手県宮古市の中華そば 福さん。レトロな佇まいに惹かれて入店。おすすめの雲呑焼豚麺を注文。レトロな雰囲気は良かったけど、ラーメンは普通な感じ。
行ったのは少し前ですが、あっさりスープと薄めチャーシューの組み合わせがバッチリ好みで、大変おいしかった。また行きたいです。
あっさりでスープを飲み干せるタイプです。チャーシュー雲呑麺普通もりいただきました。お店の店主と奥さん?のホスピタリティ、お店の雰囲気、味全て良かったです(๑´ڡ`๑)
初めて行って来ました。ワンタンメンが美味しいとのことなので、私も食べましたが塩味が程よくスープも全部頂きました。大盛りをいただけば良かったと悔やみました。後から入って来たお客さんは大盛り注文!次は私も大盛りを頂きたいと思います。
キャンプのため魚菜市場を訪問して食材を準備。お昼はどうしようと探していたところこのお店を発見!主人はワンタン麺、私は福そば。出汁が美味しくてびっくり!麺も細麺なのにコシがあって、絶妙なおいしさ。しかも!福そばは、ほんとに350円!チャーシューとシナチクがないだけの違い。
いやー旨かったよー超上品な鶏ガラ、煮干し、こんぶが塩系醤油と相まって素晴らしいハーモニカを奏でます。細目の麺、長いワンタン、薄いバラチャーシューと上品なスープの一杯は心まで満たしてくれます。マスターとおかみさんの人柄はとても優しく、いい人がにじみ出でています。ごちそうさまでした。
チャーシュー麺(並)850円を頂きました。さっぱりとしたスープと柔らか麺が大変に美味しかったです。チャーシューも程よい柔らかさで良かったです。駅から多少、歩いたかいがありました❗️
名前 |
ワンタン・中華そばの店 福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3129-3516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

念願叶いやっと入店。 平日の昼過ぎって事もあり店内は2組。ラッキー!ワンタン麺を頂きました。あっさりしてて美味しいけど、私にはちょっと薄かったかな?店主も愛想が良く気持ちの良い方でした!ちなみに、店隣の駐車場はとめれません。