営業終了5分前もスムーズなお店。
国際興業バス 大宮駅東口案内所の特徴
平日は10時から営業、会社帰りの時間まで利用可能です。
窓口の男性社員がてきぱきと対応してくれたのが印象的でした。
店内は6人までしか入れず、安心してサービスを受けられます。
平均的な接客の定期売場です。とてもちいさな案内所なので、見逃さないよう注意してください。
営業終了5分前に来たのに、スムーズに対応してもらったので驚きました!
6人までしか入れません。定期が差額運賃とられるので買い直しが必要で訪れましたが混雑しています。
会社帰りの時間まで営業してくれているのが嬉しい。遠くまで通ってる人にはもうちょい遅くまで営業してほしいと思われるかも。
11時〜19時の営業で13時〜14時はお昼休憩で営業していない。中では1人の方が対応しています。今回金額式IC定期を購入する為に子供と訪問しました。定期を購入するのは初めてだったのですが、最初の対応はとても冷たかったです。記名式のPASMOあるいはSuicaを持っていないと購入出来なかった為、駅まで戻ってSuicaを購入し、再度訪問しました。2度目の時は、購入するという事があったからか、1度目の時より、物腰がほんの少しだけ柔らかくなっていて、私と一緒に2往復した5歳の子供にお菓子をくれました。笑顔もなく、冷たい対応だったのですが、子供の事を気遣ってくれたので、☆4にしました。しかし、駅から少し離れていて、利用するにはとても不便です。
窓口は男の社員さんが一人、新規発行は、結構手間ですが、てきぱき作業してくれて、対応もきちんとしていました。人なのか、会社教育をちゃんとしているのか、気持ち良い👌。それに申込書が書ける所がちゃんとある。
平日は10時からの営業です。支払いにクレジットカードが利用できます。
バス停から電話でお目当てのバスの運行状況を問い合わせしました。女性の方が丁寧な対応でお知らせくださいました。既にバスは通過してしまっていたのですが、イライラせずに待てました。ありがとうございます。
汗かくところだ。
名前 |
国際興業バス 大宮駅東口案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

売り場は狭い外で待つしかない歩道があるからいいけど雨の日はあかんねぇ。