泉大津の隠れ家、旬のばらちらし。
一二郎の特徴
赤酢の酢飯を使った、ひと手間加えたこだわりのネタが楽しめるお鮨屋さんです。
季節ごとのテイクアウトばらちらしが評判で、紅葉を楽しむのにぴったりな一品です。
おまかせコースは毎回違う一品があり、感動的な日本酒と共に楽しめるのが魅力です。
住宅地にぽつんとあるこちらのお店。なかなか予約が取れない人気のお店。遅めの時間だと取りやすいと教えていただきました。気さくで優しい大将の握るお鮨はとっても美味しい!アテから〆まで次は何が来るのか楽しみになります。お客さんは常連さんが多そうな雰囲気ですが、初訪問でも優しく話してくださるのでありがたい。一斉スタートではないのでゆっくり過ごせるのもポイント。席数は割と多い方かな?品数も多くお酒もそれなりに飲んだのですがお会計が安すぎてびっくり。新地なら倍はしてると思います。また来たいと思えるお店でした。ご馳走様でした。
お料理 お任せコースのみアルコール、日本酒呑みまくってコース食べて1人15.000円ぐらいかな〜パーキング お店の前にあるのでわからなければお店の方に尋ねて下さい。完全予約のみではありませんが予約をしないとお席の空きはほぼありません。席 カウンター、座敷私の大好きなお店美味しさ、お値段、雰囲気、接客すべてパーフェクトを兼ねそろえたお店だと思います。とくに大将のお人柄は素敵で穏やかな雰囲気の中でお食事ができます。カウンターがおススメ!鮨、一品の種類も沢山でてきますお腹がいっぱいになると大将はそれを察して鮨ではなくアテとしてそっと一品で出してくれるお気遣い。日本酒も沢山ありますよ私は毎回お任せで日本酒をだして頂きます。一二郎プリン!売切れてなければ是非、テイクアウト手土産に買って帰って欲しいです!カラメルに栗が入ってて凄く美味しいです!
何度も通う近所のお鮨屋さん🍣3ヶ月ぶりでした😆今回もめちゃくちゃ満足の品数と内容!————コースはおまかせのみ。値段はだいたい12000円くらい。お酒をほろ酔いまで飲んでひとり15000円しないくらいです❤️————この日のコース内容💘👑1品クエのお出汁高野豆腐と鯛の子卵とじ生トリ貝 お塩でひっさげまぐろふぐの白子丼はまぐりと黄ニラのお吸い物クエの塩焼きあぶらめとタラの芽の天ぷら子持ち昆布みずだこアサリ赤だしバスクチーズケーキ🍣平目のどぐろサバたこあおりいか車海老 エビ味噌乗せ漬けほたていくらとうにあわび赤身うなきゅうしろねぎとろたく————今回も美味しかったし、お腹いっぱい幸せ🥰MVPは、焼き白子丼・のどぐろ・生のトリ貝大将もお店の方も皆さん相変らず大好き🫶🏻❤️ご馳走様でした!!
高いのは高い。ただ寿司に関してはこれだけ払って?とは思いました。ただ雰囲気とか店構えとか高いところ行きなれてる人はちょうどいいんでしょう。庶民が背を伸ばして行っても満足できるかどうかはわかりません。長次郎とかでたらふく食べるほうがいいとおもいました。
美味しいお寿司いただきました!大将とのやり取りも楽しく、素敵な時間でした。
今の季節ならテイクアウトのばらちらしが最高♡これを持って紅葉を楽しむ♡♡ᵕ̈*⑅赤酢の酢飯に椎茸や干瓢を混ぜ込みマグロウニイクラなどひと手間加えたネタを10種程度盛り込んでいますひとくち食べるごとに変わる様々な味わいを楽しめます泉大津で今一番旬のお店かもしれません♡
料理もお酒もコストパフォーマンス良すぎです。新地では絶対真似できない値段ですね。年々予約が取りにくくなってきてますね。
表屋号無し隠れ家適ぞんざいです。
おまかせで出てくる料理はどれも本当に美味しい。何度行っても満足できそう。
名前 |
一二郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-33-0078 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何を食べてもこだわりが感じられました。お鮨はもちろん、大好きなあん肝も、逸品に添えられてる万願寺のソースとても美味しかった!気さくなマスターでお話も楽しかったです。再訪したい店になりました♪